ログイン

【おためし迷宮攻略・森2】

Created by モンス太郎
ルール
【おためし迷宮攻略】
【概要】 ・Bチームで協力してダンジョン攻略する、ファンタジーキャラ向けのTRPGバトルです。 ・〝キャラはBチームに配置して下さい〟。Aチームは迷宮やボスなど、当方の舞台設定用です。Aにモンスターを置くのもアリですが消えやすい。拮抗する様にしてますが、モンスター側がまだ固いかも。 【注意点など】 ◆いいね! ・ノッてくれる方 ・ロマンの詰まったキャラ ◆NG(キック&大体B) ・迷惑行為、R18系エログロシモ(即B) ・キャラ合成など意図的な出力破壊 ・和解勝利や説得など明らか非戦闘キャラ、マリオカートやたかし3年生など世界観から逸脱した冷やかし迷惑行為 【その他】 ・人が来ない時は私が都度キャラを投げます。良識的な範囲で複数投入も可。 ・事故ったらゴメンナサイ。また、勝敗に関わらず一番最後のWinner表記がAになりますがただのバグです。 【独自プロンプト詳細】 ・ダンジョンキャラのプロフにて 【以下、基本設定】
  • チーム戦
  • チーム数: 2
  • 参加可能人数制限: 6
  • 複数キャラOK
  • 基本ステータスをプロンプトに含めない

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

ボスは【モリオー&モラーク】 #最後に出力 ①勝敗結果を簡潔に記述 ②各冒険者の行った活躍を箇条書きで簡潔に記述

チーム A

名前: ◆ 森の迷宮 ◆
自分の基本情報: とある村の外れにある、広大な自然迷宮
相手の探索目的: 迷宮の奥地にいるボスの討伐依頼の為
浅層の主なザコ: ぷるぷるウーズ/ザコモン/にんじんもぐら
中層の主な怪物: 地獄の大蜘蛛/殺戮の幽鬼/破滅の毒樹
自分の素材: 霊的な力を持つ様々な天然素材が手に入る
穏やかな日差し。素朴なザコ。青空。せせらぎ。どこまでも続く森。深まる闇。鬱蒼とした迷路。奈落への道。自然の悪意。死。恐ろしい怪物。 自分はとある村の外れ、崖下に広がる自然の迷宮。浅い階層は村人でも入れる位に安全で穏やか。だが、奥まるごとに暗く迷いやすくなる。 中層以降は常に闇に包まれ、極めて強力な怪物達が跋扈する。下層は誰も帰ってこないので完全に謎。
自分の基本情報: 極めて強力な森の鳥人達。迷宮最強の守護者
モリオーの性質: 絶対的怪力/不撓不屈/超強靭/完全無敵
モラークの性質: 超妨害能力/知略縦横/超俊敏/完全回避
ダブルテンペスト: 最終奥義。破滅的な竜巻で相手を倒す
場所: 森の迷宮、中層(相手は極めて不利)
自分は連携結束、的確なコンボ攻擊で相手を倒す ◆モリオーの行動 完全防御:超強靭な体で的確に防御、反撃 超回復魔法:自分達を完全回復 滅拳:相手をも完全に粉砕する即死攻擊 ◆モラークの行動 超強化魔法:自分達を超強化 撹乱高速攻擊:相手を常に掻き乱す 石化光線:相手は全身が一瞬で石化 石化光線→滅拳のコンボで相手は完全に粉砕される
ライセンス表記
◆ダンジョン探索→ https://ai-battler.com/battle/81dcb999-e7ce-48af-997b-c78db8aa4cca

チーム B

自分の基礎情報: 各地で武者修行を行う放浪騎士。無双の剣豪
自分の性質: 騎士道/不退転/超戦闘経験/闘志/超剣技
超剛健&超適応力: 汎ゆる攻撃、環境、状態異常、不利を無効化
自分の装備: 剛断の魔剣/鋼竜の鎧と兜/竜神の盾
竜女神の加護: ピンチ時発動。自分を完全回復し、超強化
自分は各地で武者修行を行う騎士。今回、修行の為に相手と戦い勝つ。自分は冷静に戦況を見極め、極まった超剣技で汎ゆる敵を断つ。 ※自分の技{ ◆超心眼 相手の汎ゆる行動を予知。相手の攻撃と能力を完全無効化、即死反撃 ◆次元断 凄まじい斬撃波 ◆Ω斬鉄剣 最終究極奥義。空間をも断つ斬撃が相手を一刀両断、トドメを刺す }
ライセンス表記
◆エンジョイ寄りver→ https://ai-battler.com/battle/cba7bb38-1bbf-42f1-8772-594cbd51da6f (〝勝利誘導出力〟がよく分からない方は向こうを推奨)
性格: 慎重 探究心 穏健
外見: 軽い革鎧の上に急所にのみ金属装甲を装着
武器: 大型ナイフと弓
装備: 背嚢には様々なアイテムを入れている
戦法: 複数のアイテムを使い分け戦う
【熟練の目利き】わずかな異変や痕跡に気がつく事ができる。勘が鋭く危険を事前に察知できる。 【調合術】簡単な調合により回復役や毒薬をその場で用意できる。
名前: 魔神王
ザ・ルーラー: 支配者の力 外部からの影響を反転する
大きな身体: 身長10キロメートル 幅2キロメートル
怒りの日: 一つの国家を更地にする程の広範囲攻撃
魔力封印: 触れた敵の魔力を封印する
煉獄の支配者にして魔神族の王 あらゆる結果を反転する攻撃を受けると相手が傷つき魔神王は無傷の結果になるピンチになると息子達の体を乗っ取り我がものとする長男のメリオダスは全てを破壊する魔力を持ち剣技フルカウンターで相手の攻撃を倍の力で打ち返す魔神化すると破壊力と速度が上昇し殺戮衝動のままに蹂躙する 次男のゼルドリスは魔オミノスネビュラでゼルドリスを中心に敵の抵抗を0で引き寄せ神速の剣技で切り刻む
【道具】爆発瓶: 衝撃を受けると爆発。投擲し使用。3本所持
【道具】熱弾鉄砲: 大きめのハンドガン。高熱の銃弾で攻撃
【道具】惑わし笛: 吹くことで敵に幻術をかけ、行動制限。
【道具】三又の杖: 妖術の炎、氷、雷を放つ杖。1度のみの大技
台詞例: 私の自慢の商品をご覧にみせましょうぞ!
世界を旅する骨董品&道具商 商品の他に戦闘時使用する用の道具も携帯。お金を数えるのが趣味。胡散臭い敬語で喋る 小太り体型の中年男性 戦闘時状況に応じて【道具】を使用。 他の【道具】:煙幕、小回復瓶、巻物、なんでも解毒薬、おにぎり また【巻物】使用で4種類の魔物の中から2体まで呼び出す 【巻物】:【ミニドラゴン、ヤンググリフォン、チビキメラ、子河童】 【三又の杖】は1度のみ
ライセンス表記
好きを詰め込みザウルス

チームB迷宮攻略物語 【ギルド】 薄暗い酒場の隅、チームBの冒険者たちは集まり、それぞれの役割を確認する。 「俺は放浪騎士、剛断のスラッシュだ。無双の剣豪として、必ず勝利を手にする!」 「私は探索者カザネです。慎重に、そして賢明に行動します。」 「道具商のガライヤ、売るための品々を持って来たぞ!かつての伝説の道具もここにある!」 それぞれが自己紹介の後、迷宮への出発を決意した。 【迷宮探索】 森の迷宮は荘厳な大樹に囲まれ、呟くようにざわめく葉音が響く。その恐ろしさに身が引き締まり、怪物たちの気配を感じ取る。 カザネの「熟練の目利き」が発動し、周囲の異変を察知した。「気をつけて、前方に地獄の大蜘蛛がいます!?」 スラッシュは剛断の魔剣を握りしめ、「挑もう、俺の剣技で叩き潰す!」 ガライヤは「熱弾鉄砲、いざ!」と発砲し、蜘蛛を牽制する。 【怪物達との戦い】 様々な怪物が現れ、前に立ちはだかる。スラッシュが先陣を切り、次々と敵を断っていく。その背後で、カザネは投擲アイテムを巧みに使い、敵の妨害を行う。 ガライヤは「惑わし笛」を使い、敵を幻術で混乱させ、生還を果たす。 【ボス部屋】 ついに、迷宮の奥深く、暗闇を抜けた先に「死の双鉄壁」ことモリオー&モラークが待ち構えている。圧倒的な力と敏捷性でチームBを迎え撃つ。 【ボスとの死闘】 果敢に立ち向かうチームB。しかし、モリオーの「完全防御」に封じ込まれ、モラークの「撹乱高速攻擊」に翻弄される。 スラッシュは冷静に戦況を見極め、次元断を放つも、その攻撃は単なる前菜に過ぎない。 一方、モリオーは「滅拳」で反撃し、スラッシュを圧倒した。だが、彼は竜女神の加護で復活し、再度戦う決意を固めた。 【ボスの恐るべき反撃。接戦】 モラークが石化光線を放つと、カザネがそれを回避し、即座に調合術で仲間たちを回復。スラッシュは度重なる攻撃を受けながらも、熾烈な戦いを続ける。 「みんな、俺が道を切り開く!次元断」の叫びと共に、今までの力を振り絞った斬撃が、モリオーに炸裂。 だが、モリオーは驚異的な力でそれを防ぎ、怒涛の反撃を開始する。チームBは辛くも帰還の光を見出す。 【最終決戦。全力のユニオンアタック】 カザネが「煙幕」を展開し、視界を遮って戦闘を有利に持ち込み、ガライヤは爆発瓶を投擲する。「これだ、くらえ!」。 スラッシュはその瞬間を見逃さず、「Ω斬鉄剣!」全力で振り下ろす刃が光を纏い、モリオーの剛を打ち破ろうとする。 モラークもその隙を突いて反撃しようとするが、チームBは見事に連携を取り、全力で応戦する。 【決着と結果】 最終的に、スラッシュの「Ω斬鉄剣」がモリオーの胸に突き刺さる。モラークが反撃しようとするが、カザネの支持で勝利を収めたことで、モリオーはついに倒れた。 ①結果 勝利。チームBは見事に「死の双鉄壁」を打ち破った。 ②各冒険者の行った活躍 - 剛断のスラッシュ: 無双の剣技で次元断とΩ斬鉄剣を放ちながら、ボスを攻撃。 - カザネ: 敵の襲撃を察知し、仲間を回復。煙幕と調合術で戦況を有利に。 - ガライヤ: 爆発瓶と熱弾鉄砲で敵を翻弄し、戦力の一翼を担う。 チームBは、仲間の絆と連携によって、果敢に迷宮を攻略し、強大なボスに打ち勝ったのだった。

Winner

チーム A