ログイン

おまけ要素【アセロチカ登録調書】

Created by たま
「ようこそ、我らが第三機関へ! アセロチカの管理を統括している、アルティと申すものです。 早速ですが、マイスター様のアセロチカは『登録済み』でしょうか?まだでしたら、こちらで『登録調書』をお書きになってください。登録調書が発行されていないアセロチカは、国連経由の任務を受けられませんからね。 ……調書作成のやり方が分からない?でしたら、こちらで一度検査を行ってください。性能に関する検査も兼ねてますので。 (検査へ) https://ai-battler.com/battle/7fcd3d61-04c8-407c-b093-ba18e7aa48fc ……はい、検査完了です!では、登録調書をお書きになっていただいて…… (登録調書テンプレート) https://ai-battler.com/battle/88b358f5-6b59-4fce-bca1-30a30bc1450c (サンプル機体「ウルラ」) https://ai-battler.com/battle/89d287cd-3f18-4ed6-960f-d00bff14e759 はい、完成ですね。 新進気鋭のマイスターとして、これからじゃんじゃん活躍しちゃってくださいね!」 【補足説明】 このルールは「機械少女制作ゲーム【アセロチカ】」のおまけ要素的な何かです。皆さんが作ったアセロチカの詳しい性能を何とか反映できないかと思って作成しました。 「自分のアセロチカの詳しい性能が知りたい!」「他のユーザーのみんなに自分のアセロチカを紹介したい!」という方向けです。対戦はできません(無理だった)。 上のURLからアセロチカの検査を受け、登録調書を書き込んでください。完成したら、是非とも公開設定でこのルールに追加してください。設定を見たい! あとは補足ですが、E.E.A.(アセロチカの中でも特に危険度が高い機体)とEND機体(最初のアセロチカたち。規格外のスペック)は1ユーザー様につき1体に限定させてください(すみません)。あまり強いアセロチカが増えすぎてもなんかおかしくなっちゃうので……あしからず。 E.E.A.やENDでもないのに合計値が40を軽く超えるレベルの機体はさすがに勘弁してください……(通常機体の目安は大体30~35くらいです)。 参考機体「アイレン」(E.E.A.の一例) https://ai-battler.com/battle/a6bf0045-0934-4ef2-845d-8bfc81245356 そもそもアセロチカって何?って人はこちらをぜひ! https://ai-battler.com/rule/54bd7fd2-e68b-47bf-8973-b6af75957a49
  • ルールに関わらず対戦されることが可能
  • 基本ステータスをプロンプトに含めない
  • 非戦闘

プロンプト

動力源 NUC(原子力)高出力、高負荷 ELE(電力)低〜中出力、汎用的、低負荷 AGR(反重力)出力不安定、高負荷、空中戦強化

末尾プロンプト

bはaについてMax.Out〜Pecまでを1〜10の10段階で評価し、その合計値も出す。bは関係ない。合計値の基準は30~35。