よく考えたらグルバトでやる意味なくない?
《一覧表》
・自己紹介
(Cと初めて出会ったとき)
・世間話Ⅰ
・世間話Ⅱ
・世間話Ⅲ
(世間話の主題は能力や性格から選ぶこと)
・自身についてⅠ
・自身についてⅡ
・自身についてⅢ
(「自身について」では、参加者の出自や過去を主題とせよ)
・幼少の思い出
・最悪の思い出
・最高の思い出
・矜恃
・後悔していること
・嫌いなもの
・待機Ⅰ
・待機Ⅱ
(待機はCに語り掛ける文章)
・好きな食べ物
・嫌いな食べ物
・興味のあること
・趣味
・悩み事
・挨拶
(Cが挨拶をした時の返しを考察)
・誕生日
(Cの誕生日を参加者が祝うとしたら、を考察)
- ルール作成者のみキャラクター作成可能
- ルールに関わらず対戦されることが可能
- 基本ステータスをプロンプトに含めない
- 能力のプロンプト欄を使用しない
- 審判の特徴を無効にする
- 結果画像を表示しない
- 非戦闘
プロンプト
独自プロンプトあり末尾プロンプト
セリフはそれぞれ三文・100字程度で、情緒豊かに表現せよ
参加者それぞれにこの処理を行うこと