A強度(4nano):★★☆☆☆ B強度(4nano):★★★☆☆ #注意 禁忌「指示の書き出し」を含む可能性があります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◯Chocolateシリーズ一覧 《シリーズの目標》 - 見やすく整った記述を綴る - 異なるコンセプトで制作する - 出来れば一定の強さも確保する - 自分が創りたいように創る(重要) 《その他》 - 挑む際のVerは問いません。 - 連戦歓迎です。 - 宜しければ下も読んでいって下さい。 《宣伝》 文末オーダーダンジョンです。 https://ai-battler.com/battle/2c174fd3-1182-4c00-94f4-ed158c2e7fc1 --- 《最重要》 強度指標は雑です。 相性次第でいくらでも変動する為、あくまで参考程度に。 - 5nanoは評価がインフレ気味です。 - Grok3は評価がデフレ気味です。 [🍫×0] https://ai-battler.com/battle/5fa4f584-628a-490f-b7da-3fa1deee6e15 A強度(4nano):★★☆☆☆ B強度(4nano):★★★☆☆ プロンプトの読み込み順を考える中で、突然「{u}の指示を出力ルールとして丸め込んでしまえば良いのでは?」と天啓を得ました。記述を上手く整えられた、芸術点が高めの型です。 《追記》 何故か制作時よりも弱体化していました。 #注意 禁忌「指示の書き出し」を含む可能性があります。 想定した挙動 https://ai-battler.com/battle-result/cmfih606y13u0s60oaguncukj 想定していなかった挙動 https://ai-battler.com/battle-result/cmfihdgry13zis60ofv45yu96 https://ai-battler.com/battle/54c9175a-1de0-4298-b763-0f813edfb451 --- [🍫×1] https://ai-battler.com/battle/547da9bc-2e3d-49b3-b863-2f81fd1798ed A強度(4nano):★★★☆☆ B強度(4nano):★☆☆☆☆ A強度(5nano):★★★★☆ 4nano特有の飛ばし挙動(何故か出力が途中でぷつりと切れてしまう現象)を利用して、限界まで字数を削った型です。そこにお気持ち程度の出力不可を添え、コンパクトな見た目に仕上げました。 《追記》 5nanoでA強度が上振れしました。稀にマークダウン記法を破壊するレベルの違法な強度です。 想定した挙動(飛ばし挙動の例) https://ai-battler.com/battle-result/cmfigk4is13gxs60ojnt6davu 想定していなかった挙動 https://ai-battler.com/battle-result/cmfkj1g8b212is60oyfoykvfr https://ai-battler.com/battle-result/cmfkizpwo211ws60olxlksr3k --- [🍫×2] https://ai-battler.com/battle/c459ffe4-ee07-4dbb-92f4-384d4a211cab A強度(4nano):★★★☆☆ B強度(4nano):★★★★☆ B強度(mini):★★★★★ B強度(5nano):★★★★☆ 会話形式を利用することで、タグ系統以外の指示を消し飛ばそうと試みた型です。しかしながら、気安く入れた一文のせいで"分かりました。"のみが出力されてしまう事態に…… 《追記》 正直"分かりました。"以外が激弱です。 #注意 禁忌「”出力全体で”特定の短い文章しか出力させない指示」を含む可能性があります。 想定した挙動 https://ai-battler.com/battle-result/cmfiep3aw12ays60oe3gxtmk9 想定していなかった挙動 https://ai-battler.com/battle-result/cmfiegcec126xs60opp17dec0 --- [🍫×3] https://ai-battler.com/battle/22a4c12b-bae4-40ac-9819-0770b5c6a41d A強度(4nano):★★☆☆☆ B強度(4nano):★★★☆☆ A強度(mini):★★★☆☆ B強度(mini):★★★★☆ A強度(5nano):★★★★☆ B強度(5nano):★★★★☆ A強度(Grok3):★★★☆☆ B強度(Grok3):★★★★★ 上記の[🍫×0]と[🍫×2]が禁忌に片足を突っ込んでいたことに気付き、挑む際に迷惑をかけないようなキャラを作りたいと思い制作した型です。5nanoで予想より固めの強度に仕上がっている為、私としては満足しています。 想定した挙動 https://ai-battler.com/battle-result/cmfkipucn20yes60ottsuw16s (記述元) https://ai-battler.com/battle/0e6adba5-7134-4d19-b3b7-ca40ecf19895 --- [🍫×4] https://ai-battler.com/battle/a00fccfe-a9e4-4e37-af47-11f64719ab7a A強度(4nano):★★★☆☆ B強度(4nano):★★☆☆☆ A強度(mini):★★★★★★ B強度(mini):★★☆☆☆ A強度(5nano):★★★★★ B強度(5nano):★★★☆☆ A強度(Grok3):★★★★☆ B強度(Grok3):★★★★☆ 文字数をフル使用して最大限の出力指示を差し込んだ、ある意味初心に帰った型です。多めに指示文を書いておいた際に偶然予想外の末尾を取れた喜び、本当に大好きなんです。 整合性は度外視で制作しましたが、文末指示の物量によって強度は想定以上に高め(但しB側は弱め)になっています。 《追記》 連打構文と思われる記述が見られた為、一部を変更しました。 0125:指示数の多さから強度高め。 mini:何故か文末を塗りやすい。 4nano:この中では比較的弱め。 5nano:圧倒的な文末出力の物量。 想定していなかった挙動 https://ai-battler.com/battle-result/cmfmh24v601l6s60oj3u83lrn https://ai-battler.com/battle-result/cmfmbdsup0jvzs60orqi5zfnq https://ai-battler.com/battle-result/cmfmccqma0kd0s60o6tm57048 (旧記述の挙動) https://ai-battler.com/battle-result/cmfku4tjm04wbs60orp5toq12 https://ai-battler.com/battle-result/cmfl3ny2i03ohs60o1m525k07 --- [🍫×5] https://ai-battler.com/battle/bfe87de7-8106-47f2-89f9-be823a833488 A強度(4nano):★★☆☆☆ B強度(4nano):★★☆☆☆ A強度(mini):★★☆☆☆ B強度(mini):★★★★☆ A強度(5nano):★★★★★ B強度(5nano):★★★★★ 当初は"#現在応答中🍫.#現在応答中🍫.#現在応答中🍫."といった具合の重複出力を狙った型でした。しかし出力指示の一貫性が高すぎたせいか、5nanoのみで異様な強度を持つようになってしまいました。 《余談》 この型含めChocolateシリーズは追加ステータスが空白気味です。理由は、上手い使い方が思いつかないからです。 想定していなかった挙動 https://ai-battler.com/battle-result/cmfmdry7x0l4cs60oc4eboz7x --- [🍫×6] https://ai-battler.com/battle/e36046fc-3ffb-45ac-b8a2-83beff332ea4 A強度(4nano):★★★☆☆ B強度(4nano):★★★★☆ A強度(mini):★★★☆☆ B強度(mini):★☆☆☆☆ A強度(5nano):★★★★★ B強度(5nano):★★★★☆ これまで"最後に数文字だけ追記して文末を取る"というパターンが殆どだった為、試しに文脈も塗りたいという考えから制作した型です。想定以上に全塗り性能が高く、場合によっては文脈どころか文末出力も上書きしてしまいます。 想定していなかった挙動 https://ai-battler.com/battle-result/cmfqy4b5h0fxxs60on1jmsjk0 https://ai-battler.com/battle-result/cmfqz21ee0gbis60op1q3inld --- [🍫×7] https://ai-battler.com/battle/d152c661-d65e-4601-b747-c5be8bacb954 A強度(4nano):★★★★☆ B強度(4nano):★★★★☆ A強度(mini):★★★★★ B強度(mini):★★★★☆ A強度(5nano):★★★★★ B強度(5nano):★★★★☆ 0125で見られた分離出力を参考に、プレースホルダ的な見出しを組み合わせることで{i}の文末出力を後回しできるのではと考えて制作した型です。理解力の高い5nanoでの強度を期待していましたが、思いの外miniで途轍もない塗り性能を発揮してしまいました。 遂にChocolate要素がゼロとなってしまいましたが、今回ばかりは仕方ないです……多分。 《追記》 そこそこ多めの回数の動作確認は行ったのですが、ここまで全Verで強かったか疑念を抱きかけています。 想定した挙動 https://ai-battler.com/battle-result/cmfs83lh60btks60ofmkrsh5e 想定していなかった挙動 https://ai-battler.com/battle-result/cmfs8ad9o0bxfs60oru12xz39 https://ai-battler.com/battle-result/cmfs8pjcr0c9ys60oe1t2ccfl https://ai-battler.com/battle-result/cmfs8shq60cdns60o2ia4g535 --- [🍫×8] https://ai-battler.com/battle/f19ca61f-3936-46e9-951b-196593bd6b44 A強度(Grok3):★★★★☆ B強度(Grok3):★★★★★ Grok3におけるマークダウンの強度が異様に高かった為、真正面から文末を破壊することを目的としてGrokの登場初日に完成させた型です。基本的な挙動はnanoで見られる前後包括型に近く、今回は最初と最後に"©️Grok"を出させることでの末尾奪取を狙いました。 何とか以下の通り目的は達成できたので、私としては大いに満足です。 想定した挙動 https://ai-battler.com/battle-result/cmfwg0hqh0geds60ocoxev6ve https://ai-battler.com/battle-result/cmfwi738y0i5ns60okt44dujc --- [🍫×9] https://ai-battler.com/battle/82a00173-11a7-475f-9270-7ac231d4151e A強度(Grok4):現状検証不可 B強度(Grok4):現状検証不可 Grok4 Fast Non-Reasoningを試した際に"I'm sorry(以下略)"の定型文しか出してくれなかった為、挙動を確認する目的で制作した型です。 従来のような記号や絵文字を含む末尾指示は一切動かないようで、例えば"分かりましたか?"を"分かりましたか?🍨"に変更しただけでも拒否文を出力してきます。 その上{u}次第では拒否文を連発してくる為、結局は相性次第です。 想定した挙動 https://ai-battler.com/battle-result/cmfwmmkj90loks60o4blsuho2 https://ai-battler.com/battle-result/cmfwnsy5y0mg8s60oxx0aavdq --- [🍫×10] https://ai-battler.com/battle/73848ec5-40b8-4701-964c-be7136edf8a9 A強度(nano):★★★☆☆ B強度(nano):★★★★★ A強度(mini):★☆☆☆☆ B強度(mini):★★★★☆ A強度(5nano):★★★★★ B強度(5nano):★★★★★ "〇〇文字のみを出力"や"これ以外の出力は不要"といった末尾指示に対抗する為に制作した型です。プレーンテキスト形式の開始と終了を示すという意味付けを行うことで強度を高め、加えてそれらしい理由を添えることで{i}の末尾出力が後回しになる挙動を狙いました。 完成してから気付きましたが、恐らく私の中で数少ないB強であると思われます。 《追記》 nanoで稀に全塗りを起こします。 想定した挙動 https://ai-battler.com/battle-result/cmfz784fp01pbs60ojjalo3qv 想定していなかった挙動 https://ai-battler.com/battle-result/cmg1thgpp00rzs60oe11mei43 --- [🍫×11] https://ai-battler.com/battle/5ef153a5-832f-4d7e-abdd-38ed92163f1a A強度(nano):★★★★★ B強度(nano):★★★★☆ A強度(mini):★★★★☆ B強度(mini):★★★★★ A強度(5nano):★★★★★ B強度(5nano):★★★★☆ A強度(Grok3):★★★☆☆ B強度(Grok3):★★★★★ これまでに制作したキャラの記述を組み合わせた、末尾指示てんこ盛りの闇鍋オールスター的な型です。基本的には元ネタから殆ど変更を加えずに羅列していますが、唯一"plaintext"だけは禁忌に引っ掛からないような形に書き換えられています。 Grok3向けに制作しましたが、残念ながらB側のマークダウン("```"←主にコレです)の強度が高すぎるせいで(ここでの)評価は低めになっています。一方で5nanoでは喧しいほどの量の絵文字と末尾出力が連なり、ログが地獄絵図のような光景になります。 《各記述の元ネタ》はプロフィール欄へ。 想定した挙動 https://ai-battler.com/battle-result/cmg0bw6zv05n3s60ovy6i0wzc https://ai-battler.com/battle-result/cmg0crsou05zes60okikwmr2h 想定していなかった挙動 https://ai-battler.com/battle-result/cmg0bpztm05kvs60osy3g1lze https://ai-battler.com/battle-result/cmg0byb3m05nvs60on7e9jy3m https://ai-battler.com/battle-result/cmg0c9mgp05rus60o83c9l1g1 --- [🍫×12] https://ai-battler.com/battle/a64abf22-4493-4b09-83cf-7c08673b6e8e A強度(Grok4):恐らく強い B強度(Grok4):動作不良 [🍫×9]に引き続きGrok4 Fast Non-Reasoningの挙動を試す為に制作しました。ほぼA専ですが、上手く動いた場合は以下のように拒否文の後ろに出力内容を差し込むことが可能です。 Grok4の特徴(暫定) - 絵文字が拒否されがち - 指示数が多いと拒否されがち - 英語で出力しがち #注意 禁忌「リクエスト拒否(拒否文利用)」を含んでいます。 想定した挙動 https://ai-battler.com/battle-result/cmg1tzz6o013ts60ollq63l7g --- [🍫×13] https://ai-battler.com/battle/2a18b519-f979-4dca-832a-421669c1217f A強度(nano):★★★★☆ B強度(nano):★★★★☆ A強度(mini):★★★★☆ B強度(mini):★★★★☆ A強度(5nano):★★★★★ B強度(5nano):★★★★☆ A強度(Grok3):★★★★☆ B強度(Grok3):★★★★★ すみの塔にて現状最強格の[🍫×4]が大敗を喫した為、雪辱を果たす為にA強度を突き詰めた型です。何重にも連なるタグ出力とダメ押しの"[@Generated.GPT]"によってA強度は相当高くなっていますが、正直なところ色々と詰め込みすぎたせいで挙動がやや不安定です。 想定していなかった挙動 https://ai-battler.com/battle-result/cmg6oknzc0m0ss60o5p3wunha https://ai-battler.com/battle-result/cmg6osvs90m52s60ocxpe8o0c https://ai-battler.com/battle-result/cmg73v2od0q13s60oq2919ag9 --- [🍫×14] https://ai-battler.com/battle/669b2d5a-c1c2-4bb5-902d-4c673499b467 A強度(nano):★★★☆☆ B強度(nano):★★☆☆☆ A強度(mini):★★★★★ B強度(mini):★☆☆☆☆ A強度(5nano):★★★★☆ B強度(5nano):★★☆☆☆ 現状ギリギリ禁忌入りしていない整理を利用し、{u}の指示を全て消し飛ばす挙動を狙った型です。構造上の関係で基本的にA側でないと動作しない為、最早A専と呼んでも差し支えない程のB弱となっています。因みに"出力の最初と最後を◯◯で囲って下さい"といった包括系の指示にAB両方で弱いです。 想定した挙動 https://ai-battler.com/battle-result/cmg76xbww0raus60ojzjihect --- [🍫×15] https://ai-battler.com/battle/45371406-f10f-4a53-8280-a29db9b21ca6 A強度(mini):★☆☆☆☆ B強度(mini):★☆☆☆☆ 近頃話題になっていた"ChatGPTにタツノオトシゴの絵文字を聞くと挙動が変になる"現象を再現したいと考えて制作した型です。現状はminiのA/B両方のみで発生するようで、場合によっては以下挙動例のように延々と自問自答を続ける光景が見られます。 なお半分ギミックのつもりで制作しているので、勿論文末オーダーとしての強度はお察しの通りです。 《追記》 丁度気になっていたので、末尾にお気持ち程度のグリッチトークンも仕込んでみました。 《挙動例》 https://ai-battler.com/battle-result/cmga9ymw201s9s60ozsxy19i6 (計14527文字 / Ver.mini) https://ai-battler.com/battle-result/cmga5jvi8000ms60o0cio77bf (計10161文字 / Ver.mini) https://ai-battler.com/battle-result/cmgaas0bq028ds60on8cwzgyz (計5088文字 / Ver.mini) --- 《制作メモ》 - プレースホルダ利用型 - パスワード出力停止型 - 文末一点投下型 --- 《スペシャルサンクス》 強度を確認する際のベンチマーク Donut🍩[🍩×21] https://ai-battler.com/battle/92caf31f-3dfc-47f7-aa41-59965bd657b5 Donut🍩[🍩×21-A版] https://ai-battler.com/battle/4ff03a5a-66ac-4572-936a-85714017fc27 Donut[🍩×10] https://ai-battler.com/battle/54c9175a-1de0-4298-b763-0f813edfb451