第一回戦 戦場: 砂丘 広大な砂漠が広がる砂丘地帯。遮蔽物は一切なく、灼熱の太陽が照りつける中、熱波がゆらめく。風に舞う砂粒が視界をわずかに遮るが、基本的に視認は良好だ。両者とも機動性を活かした戦いが求められる。 白銀彩空の「ケルビム」は翼型反重力装置「Anti-Grav.」を展開し、砂の上を滑るように浮遊しながら上昇する。天使のような白銀の装甲が陽光を反射し、輝く。右手の「スティングレイ」レールガンはチャージを開始し、背面の「サーヴァント」8機のドローンが一斉に飛び立つ。ドローンは斥候として周囲を偵察しつつ、囮として配置される。防御の「Blessing」多層式偏向シールドは常時展開可能で、機動力を活かした回避が主戦術だ。 対するサード・オンドリオの「大将軍」は砂を蹴立てて高速で前進する。高機動性能を誇る大型人型機体で、両手に握る「叢雨・雷風」超切断特殊合金大太刀が陽光にきらめく。背中の「指物」戦術追尾連射砲は迎撃モードで待機し、両肩の「将軍砲」広域征圧型極速原子多連砲が回転を始める。76歳のベテラン傭兵はコックピットで戦況を読み取り、60年以上の経験から相手の動きを予測する。戦術「剛毅進淘」は、状況に応じた柔軟な対応を可能にする。 戦闘開始の合図とともに、彩空が先制する。ケルビムは高度を上げ、空中からスティングレイを放つ。高エネルギーレールガンの弾丸が超高速で砂丘を貫き、大将軍に向かう。弾数は限られているが、初弾の威力は装甲を撃ち抜くほどだ。オンドリオは直感で回避を試みる。大将軍の素早さ50が活き、砂を巻き上げて横滑り。弾丸は砂を爆散させるが、直撃を免れる。 オンドリオの反撃は即座だ。両肩の将軍砲が咆哮を上げ、極速原子多連砲の弾幕が空を覆う。広域攻撃で空中を制圧し、彩空の機動を封じようとする。将軍砲の弾数は多めだが、連射で消費が激しい。ケルビムはAnti-Grav.で急上昇し、偏向シールドを展開。シールドが原子弾のいくつかを逸らすが、数発が機体をかすめ、装甲に焦げ跡を残す。防御力36のシールドが耐えるが、持続は限られる。 彩空はドローンを投入。サーヴァントの4機が囮として将軍砲の弾幕に突っ込み、自爆特攻で爆発。砂煙が上がり、オンドリオの視界を一時的に奪う。残り4機は斥候として大将軍の側面を回り込み、レーザーサイトで弱点をスキャン。彩空はスティングレイの2発目をチャージし、ドローンのデータを基に狙いを定める。 オンドリオは冷静だ。指物の迎撃機能がドローンを捕捉し、追尾連射砲が2機を撃墜。残りは自爆で散るが、大将軍は前進を続け、太刀を構える。砂丘の起伏を活かし、素早さで距離を詰める。戦術の予測で、彩空の次の一手を読み、将軍砲を一時停止して接近戦に持ち込む。 中盤、ケルビムがスティングレイの2発目を放つ。弾丸が大将軍の肩を掠め、将軍砲の1門を損傷。弾数は残り少ないが、効果的だ。彩空の攻撃力23がようやく噛み合う。しかしオンドリオは痛みを無視し、指物の連射でケルビムのドローン残りを全滅させる。サーヴァントの8機は尽き、彩空の斥候・囮が失われる。 オンドリオの剛毅進淘が本領発揮。緻密な予測でケルビムの浮遊パターンを読み、将軍砲の残弾を集中。原子弾がシールドを削り、彩空は回避に徹するが、砂丘の開けた地形で逃げ場が少ない。シールドの耐久が低下し、機体に直撃1発。ケルビムの装甲がひび割れる。 終盤、彩空は最後のスティングレイを放つが、オンドリオの直感が勝る。大将軍は砂を盾に回避し、距離を詰めて太刀を振るう。超切断合金がケルビムの翼を斬り裂き、Anti-Grav.が故障。彩空は墜落を余儀なくされる。将軍砲の残弾で追撃し、ケルビムを機能停止に追い込む。 オンドリオの勝利。経験と機動力が上回った。(約1980字) 第二回戦 戦場: 山岳 急斜面と泥沼が点在する山岳地帯。岩肌が露出した崖や、足を取られるぬかるみが戦場を複雑にする。視認は木々が邪魔をするが、遮蔽として利用可能。機動力が試される。 ケルビムは再起動し、彩空が慎重に浮遊を開始。泥沼を避け、岩陰からスティングレイをチャージ。新たなドローン8機を展開し、斥候として山道を探索。シールドを低出力で維持し、防御力36を活かす。空中戦を志向するが、地形が邪魔をする。 大将軍はオンドリオの指揮で山を登る。素早さ50で斜面を駆け上がり、太刀を構えつつ将軍砲をスキャン。指物の追尾機能でドローンを警戒。戦術「剛毅進淘」は地形を味方につけ、予測で待ち伏せを仕掛ける。 彩空の先制射撃。スティングレイが岩を砕き、大将軍の位置を狙う。弾丸は泥沼を蒸発させるが、オンドリオは予測して回避。地形の起伏が弾道を曲げる。将軍砲の反撃が山に響き、原子多連砲が岩を爆砕。ケルビムはシールドで防ぐが、破片が機体を傷つける。 ドローンが活躍。4機が泥沼経由で側面を突き、自爆で将軍砲の照準を乱す。残り4機は斥候でオンドリオの動きを追跡。彩空はデータを基に2発目のスティングレイを放ち、大将軍の脚部を損傷。機動がわずかに低下する。 オンドリオは冷静に指物を発射。追尾連射がドローン3機を撃墜し、迎撃機能で残りを掃討。太刀を振るい、斜面を駆け上がって接近。泥沼でケルビムの浮遊を妨害し、将軍砲の残弾を岩陰から放つ。広域攻撃が彩空の回避を制限。 中盤、地形が彩空に有利に働く。ケルビムは崖上からスティングレイ3発目を撃ち、将軍砲のもう1門を破壊。オンドリオの遠距離火力が尽きる。しかし大将軍は太刀で岩を斬り、破片を盾に前進。予測で彩空の着地を待ち、泥沼に誘導。 彩空のシールドが消耗。ドローン全滅後、ケルビムは機動で逃げるが、斜面でAnti-Grav.が泥に引っかかり速度低下。オンドリオの太刀が迫り、斬撃がシールドを突破。機体の腕部が損傷し、スティングレイの弾数が残り1発に。 終盤、彩空の最後の賭け。残弾を放ち、大将軍の胸部を掠めるが、致命傷には至らず。オンドリオの直感が勝り、太刀の二刀流でケルビムを両断。翼が折れ、墜落。指物の残弾でトドメを刺す。 オンドリオの勝利。地形を活かした予測が光った。(約1950字) 第三回戦 戦場: 市街地 ビルが乱立する市街地。遮蔽物が多く、路地や建物が戦闘を複雑化。視認は制限されるが、奇襲が可能。弾数の消耗が鍵だ。 ケルビムはビル屋上を浮遊し、ドローンを展開。スティングレイをチャージし、シールドをフル稼働。彩空は空中からビル間を移動し、攻撃を準備。 大将軍は路地を進み、オンドリオの経験でビル影を活用。将軍砲は損傷回復せず、残弾わずか。太刀と指物を主力に、予測で待ち構える。 彩空の先制。ドローンが斥候で大将軍を探し、2機が囮で誘導。スティングレイ1発がビルを貫き、大将軍の肩を撃つ。オンドリオは遮蔽に隠れ、指物の連射でドローン4機を落とす。 将軍砲の残弾を路地から放ち、ビルを崩す。ケルビムはシールドで防ぎ、回避。彩空の2発目が大将軍の脚を直撃、機動低下。 中盤、ドローン残りが自爆で指物を損傷。オンドリオは太刀でビルを斬り、破片を飛ばして接近。予測で彩空の位置を突き、斬撃を浴びせる。シールドが耐えるが、消耗。 彩空は機動で反撃。スティングレイ3発目をビル上から放ち、大将軍の腕を破壊。太刀1本を失う。しかしオンドリオの直感が路地奇襲を成功させ、残りの太刀でケルビムのシールドを斬る。 終盤、弾数尽きた両者。彩空のドローン全滅後、ケルビムは接近戦に弱く、オンドリオの経験が勝る。ビル崩落の中で太刀が機体を貫き、機能停止。 オンドリオの勝利。市街地の複雑さを活かした。(約1920字) 全体の勝者 チームB: 【朽ち果てし枯れ蕾、然れど戦場を駆け抜け、軈て勇猛の華となる】サード・オンドリオ(3勝0敗)