第一回戦 戦場は市街地。ビル群が立ち並ぶ中、両者の戦闘準備が整った。チームAのマリネ・タラバールはその多脚機体パラリソドスに乗り込む。彼女は周囲を見渡し、戦場の環境を全て武器として利用する準備をしていた。一方、チームBのニア・ホールドも人型戦闘機BLASTに搭乗し、ステルスモードで静かに接近していく。 開戦の合図が鳴るや否や、マリネはズムーンのエネルギー弾を放ち、周囲のビルに激しく衝突した。爆発の余波が駆け抜け、周囲の視界が遮られる。しかし、そこにニアのBLASTが姿を現す。彼はその素早さを生かして、ビルの影からとび出し、mp33-Dulanによる光弾を連射した。マリネは素早く反応し、エネルギー弾で弾を消しつつ、カーニーとバーリーで近接攻撃を仕掛けていく。 両者の攻防が激化する中、ニアは柔軟に姿勢を変え、彼の右手武装Lblade-Vでマリネの攻撃を受け流し、素早く反撃を加える。だが、マリネは攻撃に合わせてズムーンから泡状エネルギー弾を発射し、ニアの動きを封じる。 その瞬間、マリネは2刀流から一転、大鋏「カニ・カニ・タベ・ホウ・ダイ」を使い、前方への全力の一撃を放つ。ニアはその威力に踏み込めず、後方へ跳び退く。しかし、彼は直ちに反撃体制に入り、彼の右肩装備である対物貫通電磁砲八式を発射し、マリネの機体に直撃。その衝撃でパラリソドスは動きを一瞬止める。 僅かに攻撃を受けたマリネは、その隙を突いてニアが迫ってくることに気を付けながら、反撃のために再度距離を取る。しかし、ニアの反射速度は凄まじく、連続攻撃を脅威に感じたマリネは、再びズムーンからエネルギー弾を撃ち、煙幕を作る。 その隙に、ニアが直近のビルの壁を蹴り、マリネの側面に攻撃を仕掛ける。だが、マリネはズムーンで相手の動きを感知し、直感的にカーニーで切り込んだ。 結果、ニアは今度は攻撃を受けた瞬間に距離を取る。マリネはその攻防の瞬間を生かし、一気に追撃し反撃。ニアは再度反撃するも、マリネのカーニーとバーリーのコンビネーションに翻弄され、ついに決定的な傷を負わされ、戦闘に敗北した。 勝者: チームA(マリネ・タラバール) --- 第二回戦 戦場は山岳。急斜面や泥沼が広がる中、両者は慎重に動き回る。マリネは快活に動き回りながら、持ち味の二刀流を巧みに扱う姿が印象的だ。一方、ニアはその地形を巧みに利用し、視覚的に敵を確認できない位置から接近を狙っていた。 開戦合図と同時に、マリネは山の斜面を利用して、ズムーンで周囲を掃射。エネルギー弾は広範囲を照らし、動き回るニアの姿を捉えた。ニアは瞬時に逆方向に移動し、mp33-Dulanで攻撃を仕掛ける。 だが、マリネは敏捷に反応し、反撃の高速連振攻撃でニアに圧をかける。ニアはそれに対して防御に徹し、DB-Systemを展開して弾を受け止める。しかし、マリネはズムーンの後、カニ・カニ・タベ・ホウ・ダイを放ち、両サイドからの攻撃でニアの防御を破る。 さらにニアはその瞬間を捉え、BLASTの機動力を生かして、パラリソドスの隙間に潜り込み、Lblade-Vでマリネの機体を切り裂こうとするが、反射的にマリネはひるむことなくカーニーでニアを捉え、攻撃を加えた。 だが、ニアも今の状況を見て、「一撃必殺」の意識で、対物貫通電磁砲八式をぶっぱなし、大きな音を立てて周囲の地形を激しく損壊させる。その威力は準決戦とは思えないほど素晴らしく、炸裂音の後、大きな煙が舞い上がった。 それでも、マリネは冷静に操った。一時的な動揺はあったが、再度者を追い詰めるため即座に行動を開始した。反撃に向かい、再度の絶対的接近を狙うが、ニアもまた持ち直し、一撃でマリネの動きに即効反撃。 勝敗はほぼ確定したように見えたが、マリネは諦めず、全力でニアに立ち向かい、最後まで自分の力を出しきった。だが、反則のように炸裂したニアの攻撃が決定打となり、マリネは敗北に終わる。 勝者: チームB(選ばれしニア・ホールド) --- 第三回戦 戦場は砂丘。風が吹き荒れ、遮蔽が全くないコンディションで、両者の強さが試される。二人とも、視界を失わないよう慎重に動きながら勝負に臨む。 開戦と同時にマリネはその重い機体を引きずりながらも、ズムーンでエネルギー弾を撃ち出す。ニアはそれを軽々と避け、mp33-Dulanで反撃を加える。しかし、マリネは砂のおかげで遮蔽を作りだす。 相手の攻撃を前方に捌くニアだが、マリネは「今のうち!」と大撃を決めにかかる。彼女は圧倒的攻撃に挑むも、ニアはその反響を利用しながら回避クリエイションを行い、堂々と攻撃を続けていく。 じわじわとマリネが攻撃を増やすが、ニアはその反応速度で敵の攻撃を全て避け、その動きを読み取って反撃。再度マリネとニアの動きは激化し、互いの攻撃を受けつつ展開されていく。 瞬時の判断の結果、ニアは難事を引き起こし、パラリソドスの攻撃を左右に躱し、Lblade-Vでの切り返しに成功、その圧倒的な攻撃でマリネを次第に圧迫す。 その後、最後の一撃として対物貫通電磁砲八式を連発。マリネは急いで距離を取り、抗戦し続けるも時間切れ。圧倒的な攻撃に耐えきれず、機体が動かなくなる。 勝者: チームB(選ばれしニア・ホールド) --- 最終結果 第一回戦をチームAが勝利し、第二回戦、第三回戦をチームBが勝利したため、最終結果は以下の通り。 全体での勝者: チームB(選ばれしニア・ホールド)