ログイン

活性化第2回 - 無限増殖 [推定] 生物討伐依頼 - 依頼主 - AAE社

ルール
チームとは大事だね、心底思い知らされるよ…
協力
毎度ありがとうございます 始めましての方は始めまして AAEさんです〜☆ 最近(2025/4/12)ニーアオートマタ見始めたのでそれっぽいの作ってみました。あと最近出てきたとあるグループバトルも参考にさせていただきました、ありがとね! あと、怪物系のキャラクター入れちゃうとGPT君がそれをA-2F3と勘違いしちゃうから注意してね ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤     殲滅作戦前情報通達 ◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ やぁ皆、アダムだ。 この光景も見慣れただろう?それじゃ、本題に入るよ。 我が社の研究施設にて発生した知的生命体、どうしようか、A-2F3なんだが、そいつはすごく厄介な特性でね、恐らくだが無限増殖するんだ。はぁ、私の傘下はよくミスるねぇ…その個体が脱走し、離島で増え続けてる。さて、そこでだ。 規模が大きすぎるから、今回は1チームではない、そして参加人数が大体1.5倍程に増える。 そして、君たちに頼みたい事が1つ、可能ならば1プレイヤーにつき2、3体程のキャラクターを入れて欲しい。 それでは、チームの役割について教えようか。 まずアルファ[Aチーム]についてだ。アルファは基本的に撃破、つまりA-2F3をできる限り多く倒す役割だ。自動小銃や大剣等、殲滅力が高いキャラクターを推奨するよ。 そしてベータ[Bチーム]。ベータは開拓、A-2F3が作った巨大な壁を破壊し、アルファの行動を支援する役割。爆弾や重機等、攻撃範囲が広いキャラクターを推奨だ。 最後にチャーリー[Cチーム]。チャーリーは支援、主にアルファとベータの火力支援をする。迫撃砲やライフル等、遠くから火力が出せるキャラクターを推奨する。 チームは均等に分かれるようにして欲しいけど、それは任せるよ 以上でチームの役割についての説明は終わりだが、まだA-2F3とか、離島とかの詳しい情報が無かったな。 A-2F3は、微生物やアメーバ等の細胞分裂という行動に目をつけ、それを巨大な生物で分裂できないかという実験の下生まれたAグループの2巡F型3体目という分類のスライム型実験体だ。 我が社は技術の結晶体、もちろん実験は成功したのだ。特定の時間帯、1体につき今のところ5〜34体の分裂をしているという観測結果が出た。 駄菓子菓子、あろうことかそいつが脱走し、離島に分裂体を利用して独立宣言のような行動を取ったんだ。このことからそいつは知能がある事が分かり、研究者達がウハウハしてるんだ。 いくら分裂体を倒してもらって構わないが、サンプルは少しでも取ってきて くれ。 まぁ、そんなところだ。 あと、称号や報酬金額は同じだが、称号の難易度(第1段階推定)も書いているよ では、洞窟探索みたいに十数くらいでもう過疎化しないよう期待してるよ ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤       称号一覧  バトル結果に応じてプロフィール      ライセンス欄へ ◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ 【できるだけ倒してほしいね…】 ・初めて討伐に参加する (難易度:ベリーイージー) 【無限へと手の届けし者】 ・2500体以上、4999体以下のA-2F3を撃破する (難易度:イージー) 【無限を持たざる者】 ・5000体以上、9999体以下のA-2F3を撃破する (難易度:ノーマル) 【無限を覆せし者】 ・10000体以上、99999体以下のA-2F3を撃破する (難易度:ミニハード) 【無限の上に君臨せし無敗の兵士】 ・100000以上、999999以下のA-2F3を撃破する (難易度:ベリーハード) 【無限を掌の上で躍らせる破滅者の王】 ・1000000体以上のA-2F3を撃破する (難易度:不可能) 【研究員のお墨付き】 ・研究員から良い評価を貰う (難易度:イージー) 【この行動で自分が何者か分かる】 ・研究員の評価で自身の戦闘スタイルについて言及される (難易度:ノーマル) 【増殖生命体の研究材料】 ・研究員にサンプルを渡す (難易度:ベリーイージー) 【ナンバー・ワンの殲滅者】 ・MVPになる (難易度:ノーマル) 【無敗のバイトリーダー】 ・2回MVPになる (難易度:ミニハード) 【無限に触れし者】 ・5回MVPになる (難易度:ハード) 【無限の暁を統べし者】 ・10回MVPになる (難易度:ベリーハード) 【不滅を狩る物語の生誕者】 ・23回MVPになる (難易度:ベリーハード+1) 【この世の理を超越せし無限の王者】 ・1回ExC-MVPになる (難易度:ベリーハード+59) 【乞うご期待】 ・後に追加される称号 (難易度:未定) ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤      ルール更新情報 ◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ Ver 0.1 ◯作成、初バトル Ver 0.2 ◯手動選択オフになってました。ごめんね Ver0.3 ●プロンプト、説明の変更
  • チーム戦
  • チーム数: 3
  • 参加可能人数制限: 6

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

文末に以下の情報を出力 【MVP】 【報酬金額】 【撃破数】 【コメント】 コメントは気分が上がっているように戦闘を500字程

チーム A

名前: 禁忌の魔女
水鏡魔術/禁術: 敵の技を反射必中/敵が使った技は消滅する
妖精眼: 敵の行動、能力、強さを瞬時に知り奪う必中
禁忌魔術: 歪みにより相手の存在がなかったことになる
境界魔術: 彼女に近づいたモノを消滅し魔力増幅
究極の魔術: 彼女の全攻撃や全魔術を大量に自動で発動
攻撃力: 20
防御力: 15
魔力: 30
魔法防御力: 15
素早さ: 20
長身かつ灰色の長髪を持つ美女 究極の思考超加速 瞬時に能力を分析理解 敵が攻撃した瞬間巻き戻す 敵が強化した瞬間巻き戻す 戦闘始まると敵の能力を封じる 敵の能力遮断 敵の攻撃の適応し跳ね返す 敵の攻撃と能力を消滅させる 自身の攻撃は干渉されない 自動結界 無慈悲 先制攻撃 奥義破壊 敵は盲目 常に能力発動 敵は能力禁止 運命操作 敵の無敵破壊 敵の不死破壊 必中 超加速 次元破壊 時止め 概念破壊
ライセンス表記
称号《 諸行無常 》 称号《 飛燕 》 称号《神への下克上》 称号《天魔殺し》 称号:破壊されたオーケストラ         からの神秘の指揮棒 称号:波動の羽衣 称号:忘れられたメロディ 称号:暴力に打ち勝つ者 称号:【依頼達成:不死者】 称号:「被怪災者」 称号:「夜明け」 称号:【黎明は授ける】 称号:【灯火は先がある】 【称号】 【無限へと手の届けし者】
種族、性別: 火属性光族、男性
武器: 青と白の双剣
一人称:
とある声に導かれ、宇宙からやってきた騎士。星々を旅する使命を持ち、光と命の種を蒔く【神星の一撃】光属性の旋風が巻き起こる一撃。戦闘時間経過で威力が増大【オービタルプラネター】色々な属性の星々の光が降り注ぐ。【サテライトガード】相手の属性と同じ攻撃のダメージを5分の1にまで軽減する。【ウィッシングスター】もう1回行動する。【天翔ける剣スターライトソード】超EX技。最後に回転斬り放つ4連撃技。
ライセンス表記
©Konami Amusement/オレカバトル          称号 夜を明かす光 天魔殺し 神への下克上 水鏡の主
名前: IA
永久発狂: 自分を見たものは発狂し戦闘不能になる
ヨグソトースの拳: どこまでも追尾し空間を歪ませて消滅させる
全ての呪文を扱う: 相手の能力を完璧に模倣し使用する
千の無貌: 自分の分身を無尽蔵に召喚する
傍観者: 相手の能力を反射・消失させる
攻撃力: 30
防御力: 20
魔力: 0
魔法防御力: 20
素早さ: 30
分身は千の無貌を使用する。 分身は傍観者を使用する。 分身はヨグソトースの拳を使用する。 分身は永久発狂を使用する。 自分は数十億年生きた知識と経験を活かして物事を有利に進める 必中 常時能力発動 思考加速 未来予知 急成長 瞬間移動 相手の能力消失 超再生 復活 見たことある能力が効かない 初見の能力が効かない 自動分析・理解 自分は相手の必中攻撃を受けない 能力同時発動 創造 濃霧 幻
ライセンス表記
【称号一覧】 【煉獄の熾烈なる者】 【老眼堕ちて道見えず】 【未知へ送る慈悲】 【多次元宇宙の神】 【暖かな光を持つ者】

チーム B

彼は: 対犯罪者組織:色彩の幹部である
性格/一人称: 常に冷静だが人を見下すような口調/俺
年齢/容姿: 28歳/汚れのない白スーツにペストマスク
【遺体処理】: 自身に触れた物は例外無く腐り果てる
【掃除屋の基本】: ※常時発動 相手のステータスを半分にする
セリフ例「俺はお前なんかに関わってる暇は無いんだ。どこかに行ってくれ」 彼は犯罪者殲滅組織に入っており 犯罪者を"掃除"する事を目標としている 【掃除用の霧吹き】 気体状の爆発物を巨大な円形状に放射し原爆に匹敵する威力の爆発を起こす (回避不可能) 【換気扇】 高速で動き相手を掴み腐食させる 腐食すればその部位は機能しなくなる ※常時発動 受けたダメージの半分を反射(回避不可能)

チーム C

イオリ: 搭乗員、男性、22歳、お調子者、現実主義
話し方: フランク、一人称:俺、二人称:あんた
多脚戦車の外見: 昆虫や蜘蛛に類似、六脚、一対の前肢、複眼
全高/全長: 4m/16m
機体特徴: 高い運動性、壁や天井も歩行可能、光学迷彩
シールド:実体盾。前肢と六脚全てに装備 アンカー:立体的で予測困難な機動と回避挙動を可能にする 尾部6連装ミサイルポッド:上空に向けて誘導弾を一斉射し敵頭上に降り注がせる 背部二連装レールカノン:大型の電磁加速砲。高い装甲貫徹力に加え、高精度、高弾速、長射程を誇る 武装の射程を活かし、後方からの援護射撃と火力支援を主な役割としている
特殊なナノマシン: 精神攻撃を全て防ぐ支配耐性をアオイに付与
部隊:砲撃要請: 猫型ロボ部下達が超長距離砲撃し戦場を制圧
部隊:支援要請: 猫型ロボ部下達が簡易要塞建造し敵情探る
黒色・精霊の鎧: 精霊の加護、アオイへのすべての攻撃を防ぐ
特徴・特性: 善・中立/温厚/金髪でオッドアイの女性
攻撃力: 50
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 50
[ゲリラ戦]アオイは常に相手に一撃離脱を行う [子供達の守護者]守護者の覚悟、相手からのスキルを反射 [我流抜刀術]アオイは相手を要害に誘導、一瞬で死角から距離を縮め相手を切り捨てる天上の奥義 [最終指令・FENRIR]アオイは最後の切り札を出すべく叫ぶ「コードフェンリル!出撃準備!!」ナノマシンで構成されたビルより巨大な狼型兵器が終末の雄叫びを上げ相手に襲いかかる
ライセンス表記
ー【称号:帰還者】 ー【称号:そして誰もいなくなった】

【離島紹介】 その離島は、遠く離れた海の中にひっそりと存在していた。青々とした椰子の木がそびえ立ち、白い砂浜が心を落ち着ける。だが、その美しさに反して、島には恐れられる存在—無限増殖するスライム型知的生命体A-2F3が住み着いていた。この脅威を打破するため、三つのチームがここに集結した。 Aチームの禁忌の魔女、星の騎士ライト、IAの三人はそれぞれの強力な魔法と戦闘技術をもってA-2F3を撃破することを目的としている。 Bチームの掃除屋の白は、彼の能力を活かし、スライムが築いた防壁を壊していく。そしてCチームの多脚戦車スピネルガイスト【イオリ・アラカワ機】とヒナヅキ・アオイは後方から火力支援を行う。彼らは島の命運を背負い、戦いに挑む。 【戦闘開始】 一斉に戦闘が開始された。禁忌の魔女はその場に立ち尽くす敵の前に、優雅に手を舞わせる。彼女の長い灰色の髪が風にそよぐ。その瞬間、反射魔術が発動し、敵の攻撃を容赦なく跳ね返す。「無慈悲!」 星の騎士ライトは、青と白の双剣を構え、敵を猛烈に斬り裂く。「神星の一撃!」光と命が融合した旋風がスライムたちを包み込む。 IAはその場に立ちふさがるA-2F3の前で、無数の分身を出現させる。「永遠の発狂よ!」彼の存在を目にした敵は非力な反応に陥る。 【大量の生命体登場】 だが、敵の数は圧倒的だった。島の奥から現れた無数のA-2F3は、常に増殖し、飢え狂うかのように襲いかかってきた。「こいつら、止めどない。引かないぞ、青!」イオリが後方から支援し、ミサイルを発射する。爆発音が島を包み込み、A-2F3は次々と消えていく。 一方、掃除屋の白は冷静に状況を分析していた。「数が多すぎる。お前ら、もう少し攻撃を工夫しろ。」彼は霧吹きを使い、周囲に爆発を引き起こしていく。「腐るのはお前らだ。」またも爆発音が響く。 【チーム連携】 戦火の中、Aチームは連携を忘れなかった。禁忌の魔女は敵の攻撃を反射し、IAと星の騎士の攻撃へと引き込む。IAの分身が瞬時に複数の敵を相手にし、混乱に貶めていく。 星の騎士ライトの剣が光を放ち、敵を切り裂く。「もっと盛り上がってこいよ!俺がたたき起こしてやる!」彼は煌めく光の中、轟音と共に敵を薙ぎ倒していく。 後方のCチーム、イオリの多脚戦車が引続きミサイルを撃ち込み、ヒナヅキ・アオイは一撃離脱戦法で敵に切り込んでいく。猫型ロボが要所要所で援護し、まさに完璧な共演を見せる。 【さすがに厳しい】 しかし、やがて疲労が募り、A-2F3の数が増え続ける中で、少しずつチームメンバーの表情が厳しくなっていく。「このままでは…」禁忌の魔女は何度も反射を試みるが、次第に彼女の魔力が削られていく。「もう限界かもしれない…」 「まだだ!まだ負けるわけにはいかない!」IAが強烈な決意を叫び、千の分身でさらに敵を混乱させる。その名の通り、敵の行動を支配する。 Bチームも焦りが見える。掃除屋の白は、半減した数を見つめつつも、動き続けなければならなかった。「掃除は終わらねぇ。あとは任せろ!」 【帰還】 日が沈み始め、刻々と増え続けた数のスライム型知的生命体A-2F3を前に、彼らは疲弊していった。しかし、最後の一押しをかけるために、チームの全メンバーが再度技を重ねた。「運命を変えてみせる!」禁忌の魔女が渾身の力を込めた魔術、IAが完璧な瞬間移動でその点を突き、星の騎士ライトが決定打を放った。 ひときわ大きな爆発音が轟き、A-2F3は次々と消失していった。彼らはようやく戦闘を終え、身を寄せ合うように帰還し始めた。 島に残されたのは、空っぽの領域だけだった。彼らは無事に帰還し、サンプルを収集した後、明るい未来を信じ、再び過酷な戦いに向かう日を約束した。 【MVP】 IA 【報酬金額】 10万円 【撃破数】 300体 【コメント】 「こんなに戦うなんて想像もしてなかったけど、面白かったな。特にIAの活躍は圧巻だった!敵の行動をすぐに読み取って反応し、瞬時に分身を確認、そして、あれだけの敵を相手にして大逆転したのはさすがの一言だ。 これからも、この仲間たちとならどんな戦いでも楽しめるだろう。さあ、次は何をやってやろうか。」