第一回戦:軍港 舞台は波の音が響く軍港。湿った空気は張り詰めており、闘いの準備が整っている。大型人型機体「Elektra」に搭乗する【過電圧殺】スコトニー・ペールターシーは、周囲を見渡し、敵の出現を待ち構える。一方、「カノン・イン・D」に搭乗する【聖なるかな、我等は讃歌の音楽団】聖パッへルベルは、リズミカルに楽器を奏でながら自律支援機「聖歌隊」を指揮し、完璧な体制を整えている。 「Elektra」はその右手のO-レールガンを構え、再び敵が近づいてくる気配を探る。海辺での機動は困難だが、スコトニーは戦闘センスの高さを活かして冷静に計画を立てる。「聖歌隊」が動き出し、支援機たちが本格的に動き出す。彼らは全方位からの攻撃を予測し、絶妙なタイミングでシールドを展開する。 パッへルベルが「トレ・ヴィオリーニ」から放つ三連装量子焼却砲が「Elektra」に向けて発射される。スコトニーは直感的にそれを感じ取り、O-パルスガンで相殺を試みる。その瞬間、強烈な爆発音が響き、弾幕が海上に弾け飛ぶ。しかし、スコトニーの判断が遅れたため、数発の弾が「Elektra」の装甲にヒット、ダメージが蓄積する。 続いて、スコトニーは「アサルトアーマー・改」を発動させる。爆発が周囲を襲い、パッへルベルの支援機「聖歌隊」にも影響を与える。数体の支援機が停止し、混乱する。しかし、聖パッへルベルは「肉体」と「音楽」を完璧に操り、指揮する。「カノン・イン・D」が機体の特性を発揮し、一瞬で反撃に転じる。 支援機たちが反撃の動きを見せたその時、スコトニーはO-レールガンを発射。金属がきしむ音と共に強力な貫通弾が飛ぶ。しかし、パッへルベルは完璧なタイミングで「聖歌隊」のシールドを展開、弾丸をことごとく弾き返す。 この激しい攻防が続く中、意表を突いてパッへルベルが「聖歌隊」を指揮し、一斉に音波爆砕砲を発射する。「Elektra」は大振動を受け、スタン。この隙に、パッへルベルが再び「トレ・ヴィオリーニ」を発射し、致命的な一発がスコトニーの「Elektra」を撃墜。第一回戦は【聖なるかな、我等は讃歌の音楽団】聖パッへルベルの勝利。 第二回戦:市街地 戦場は複雑な建築が続く市街地。スコトニーは敗北から何かを学んだかのように、冷静さを増し、機体を操作する。「Elektra」の全ての武装が整えられている。今回は前回の失敗を繰り返さぬよう、約束ごとのように計画を立てる。 パッへルベルは「カノン・イン・D」を構えながらも、その心中で再びの勝利を狙う。聖歌隊がビルの影からひそみ、待機している。 プロパガンダのような静寂の中、スコトニーは一瞬の隙をついて接触する。O-レールガンを先手として発射、建物に向かう弾丸は正確無比。パッへルベルはすぐに「聖歌隊」で反撃の準備をするが、スコトニーの攻撃が優位に進められ、コア拡張機能「アサルトアーマー・改」での反撃が迫る。 一瞬の隙を見計らいスコトニーは爆発を発動、両者の周りが歪む。その隙にO-レールガンが連続で発射され、パッへルベルの支援機にヒット、彼の防御を突き破る。 しかし、パッへルベルもまた、素早く立ち直り、量子焼却砲での応戦を始める。スコトニーの周囲が一瞬閃光に包まれる。だが彼女は、「アサルトアーマー・改」が引き起こした混乱にうまく対処し、さらなる攻撃で立て直す。 接近戦に持ち込み、双方がかみ合った瞬間、スコトニーは「Elektra」の全武装を一斉に発砲。これにより、パッへルベルの支援機たちが次々と撃墜され、戦局がスコトニーのものになる。 残された最終の瞬間、スコトニーはもう一度O-レールガンを発動。量子焼却砲が耐えられない瞬間に、弾丸が直撃し「カノン・イン・D」は大破、第二回戦は【過電圧殺】スコトニー・ペールターシーの勝利。 第三回戦:海上 戦場は醸し出す潮の香りとともに、波が静まり返る海上。ここが彼らの運命を決める大舞台だ。両者の緊張感が漂い、甲高い波の音が響き渡る。以前の戦いでの経験が両者に火を灯し、後には引けない戦闘が待っている。 出発の合図と共に、スコトニーはO-レールガンを構え即座に発射。しかしパッへルベルは「聖歌隊」を巧みに操り、その弾を次々と防いでいく。支持する弦楽器型のシールドが機体を守り、主旋律が彼の演奏を完成させる。 スコトニーはO-パルスガンでの「相殺」攻撃を選択。音楽のように整然と飛ぶ弾丸たち。迫る洗練された攻撃を、多数の支援機で分散し、戦闘はまだ開幕に過ぎなかった。 そして、パッへルベルが「聖歌隊」を一斉に発動させ、その攻撃力で「Elektra」を圧迫する。スコトニーはシグナルを発し、全力で周囲に圧をかけ始めると共に、戦の本質を理解し、計画を変える。 しかし、パッへルベルの演奏は少しも乱れない。音楽が流れ続け、その結束こそ強になり、スコトニーの活動を阻害する。スコトニーは「アサルトアーマー・改」を放ち、海上全域を大爆発に包み込む。 ペールターシーの力強い一撃は敵機を大きく打ち込む。支援機の数が減る中、再びスコトニーはO-レールガンに集中し、弾を放つ。「聖歌隊」が彼女の放つ高火力の攻撃を受け、悲鳴を挙げながらも耐える。 だが、冷静さを失わぬパッへルベルは、最後の意地を示す。音楽の力で集めたエネルギーを量子焼却砲に注ぎ込み、一撃必殺を選ぶ、その刹那。絶体絶命、最後の直撃を受けて砕けるかの瞬間、運命の転がりが見える。 重力にひかれる海中へ決まった次の瞬間、両者の会場が沈み、海上での勝者・敗者が混ざり合っていく。 結局のところ、互いの位置が変わり、最後の一撃で海上が光り輝く中、「Elektra」も「カノン・イン・D」も互いに相殺される蹴飛ばし合いでの同時撃墜。 総評 全体の勝利数は【聖なるかな、我等は讃歌の音楽団】聖パッへルベルが2勝、【過電圧殺】スコトニー・ペールターシーが1勝。よって全体での勝者は【聖なるかな、我等は讃歌の音楽団】聖パッへルベルとなる。