ログイン

ーTHE SUPER BATTLEー【第51回】

ルール
POWER UP!
PvP
〜前回の感想〜 晋弥が復帰。 またかつての強さを取り戻している気が… ーーー 極限を求めるもの達の… 更なる激闘…… 過酷な戦い…… 究極奥義…… 極限を求める者たちの熱き戦い……! ーーー どうも、無名!!です 新しいバトルロワイヤルを開拓してみました その名も「SUPER BATTLE」… ※多少Taxeさんから影響を受けています。ご了承ください !簡単に言うと 出力要請のないバトロワです! 出力要請を完全に遮断しています それでは、ご武運を! ーーー <称号> 【SOMETIMES】 1勝する ・(炎主)マックス(MAX) ・【新月に潜む大怪盗】バグラーノ・シーヴ ・【裏政府総帥の御曹司】晋弥 ・『 眠りに誘う円舞曲 』ペルソナ ・【二律背反の答え】カルマ ・【例外】 NⅡ-アブノーマル ・【零幻使いの虚無少女】空嶺 楓 ・【カメラの魔法使い】シャッター ・【時速改変】G0-enD/超速の時間演算機関/時を超えるスピードマシン ・【雷鳴在る処、我在り。】《稲妻の宝石》セツナ ・【永遠の戦を彷徨って】戦狂の女神 ヴェイナ ・【光の守護者】グライフィス ・【破滅を破壊する勇者】 ヴァスティア ・【千年の傭兵】アリステア ・【纏土の守護者】 ペトラ・インパクト ・【疾風の戦乙女】リオ・ヴェスタ ・【極致】龍人・紅 ・【神明衆生】御伽 ・【音速の鉄騎】ヴェロシティ・レーサー ・【朝霧の水滴】七夕 真莉 【SWORD】 3勝する ・【新月に潜む大怪盗】バグラーノ・シーヴ ・【裏政府総帥の御曹司】晋弥 ・【二律背反の答え】カルマ ・【永遠の戦を彷徨って】戦狂の女神 ヴェイナ ・『 眠りに誘う円舞曲 』ペルソナ ・【纏土の守護者】 ペトラ・インパクト 【BUSTER】 5勝する ・【裏政府総帥の御曹司】晋弥 ・【二律背反の答え】カルマ 【WORLD】 10勝する 【SILENT】 2連勝する ・【纏土の守護者】 ペトラ・インパクト 【LUCKY】 3連勝する ・【纏土の守護者】 ペトラ・インパクト 【FINALLY】 5連勝する 【ATTACKER】 1試合で4人以上倒す ・【纏土の守護者】 ペトラ・インパクト 【NO WAY!】 出力されなくなる ・コウゲキバイリツヤババキャン 【EVERYONE】 3種類のキャラで勝つ ・彬子様 │【裏政府直轄の盾】アーサム │【裏政府総帥の御曹司】晋弥 │【朝霧の水滴】七夕 真莉 【BLASTER】 ??? 【TRUEWINNER】 ???
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 6
  • 対戦前はキャラクターの詳細を隠す
  • 基本ステータスをプロンプトに含めない

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

文末に勝者を表示。
名前: 【裏政府直轄の盾】アーサム
重厚な黒い鎧に: 身を包み、真紅のマントを背負った騎士
自分が持つ盾の: 表面には精緻な紋様が描かれている。
目元はマスクで: 覆われており、鋭い眼光が印象的
片手には両刃の槍: を持ち、戦闘に対する決意を示している。
人物像: 冷静かつ計算高い一面を持ち合わす
【圧倒的耐久】防御力を一時的に増大させ、受けるダメージを大幅に軽減する。 【猛攻シールド】防御することで得たエネルギーを攻撃に転化し、堅固な突撃を行う。 【炎の反響】盾に溜まったエネルギーを逆流しながら相手の攻撃値を二二乗させ攻撃を跳ね返す 灼熱の最後通牒:相手の決定的な技&覚醒発動前に、大地を揺るがし崩壊させる強力なエネルギーを盾に全集中させながら急接近し、一気に放出して打ち砕く!
ライセンス表記
『エンジョイ極めし者』
年齢: 17
容姿: 白色のワンピースを着ている
性格: 少し傲慢だが、たまに優しい一面もある
武器: ダイヤモンドの1500倍硬い巨大宝石
巨大宝石の名前は: ハリシル
巨大宝石「ハリシル」の鉱脈発見により一代で富を築いた少女。直径5mほどのハリシルを鎖で繋いだ砲丸のように振り回して戦う。 【札束】 札束をばら撒いて、紙幣で相手の視界を遮る 【頼れる手下】 金で13人のSPを呼び、一斉射撃してもらう。SPは屈強でなかなか倒れない 【トドメ!】 ハリシルを砲丸投げのように振り回し、近くの相手にぶつけ、防御や回避を許さずに一撃で倒す
エメルの姿/性格: 深緑ショートの青年/自分最優先のド畜生。
ディバの姿/性格: 紺オールバックの青年/仲間思いなヘタレ。
ディバの能力値: 防·魔防:62。/魔:12。/速:23。
エメルは攻撃を: 受ける直前に味方を盾にして防ぐ。
エメル :味方を使った作戦を考え、実行する(但し味方如攻撃する上に作戦を伝えない為、敵も味方も困惑する)。 :相手が対応し辛い動きで戦う。 大技【星群】:流星群を空から放ち、敵味方全体に8割以上の超威力攻撃。 ディバ :相手の全攻撃をあらゆる手段で受け流す。 :自身や味方を治療して回復を行う。 奥義【閃】:敵の最も致命的な弱点を即座に見抜き、敵如貫く。
プロフィール: F1マシンがモチーフの流線型の人型ロボ
真紅の空力装甲: 衝撃を吸収する材質/耐久と回避力に強補正
V666エンジン: 馬鹿げた馬力を誇る怪物動力源/加速力特化
CPU:ネオコア: ㍉秒で相手の動作を解析/反応速度超向上
ハイ・ターボ戦法: 序盤から加速してゲージを一気に溜めて決着
スピードゲージ:0%から始動。疾走する度に上昇し、その分自分は強くなる。最大120%。 アクセルバースト:エンジンをフル回転させ、一時的に素早さUP ドラフトシールド:スリップストリームを応用した防御技。空気抵抗を利用して威力を軽減しつつ回避力UP ターボインパクト:ゲージ最大時に発動!超高速で突撃し、爆発的な威力で相手を粉砕する。F1マシンの直線の全力疾走を再現した必殺技
種族、性別: 水属性戦士族、男性
クラス: 星4
一人称:
武器: 剣と盾
装備: 少し汚れている白い鎧
長きにわたる旅を経て真の勇者と呼ばれるようになった。勇気と共に、平和のために戦う。 【とどめの一撃】回転斬り。【まぐれの一撃】剣を空に放り投げる。HPが少ないほど威力が上がる。【サンダーストライク】天から雷を落とす魔法。【最大HPアップ】一時的に自身のHPを1.5倍にする。【タンタの一撃】超EX技。自分の名を冠し、剣に雷を纏わせた一撃は威力が最も高い。バリアや防御を貫通する。
ライセンス表記
©Konami Amusement/オレカバトル
thumbnail
外見: 黒いスーツに黒いマントを羽織った女性
特徴: 長身/金髪/勤勉/愚直/敬語を使って会話
『賢者の石』: 無尽蔵の魔力を保有する特別な輝石
『万物創造』: 自分が使用する錬金術/無から物体を創造
『物体転移』: 自分が使用する魔術/物体を空間ごと転移
自分は賢者であり魔術師であり錬金術師 簡単に言えば何にでもなれる『天才』 でも、努力は怠らない真面目な人物 自身が使用する技はどれも膨大な魔力を消費する為、『賢者の石』を使って魔力を補っている 『万物創造』で創り出された物は時間が経つと自然に消滅する 奥義は『〝金の風〟』 錬金術と魔術を組み合わせた超必殺 『万物創造』で幾千もの剣を創造し、『物体移転』で全方位から剣を放出する
ライセンス表記
《 現在の状況 》 ・「ヨルタの意志」 獲得するすべての還元値が1.2倍になる 持続回数:3回〘残り:0回〙 [ 解放戦線 / L還元値 ]:35745 「伽藍の一刀」証明度:6.8% 「錬成造刀」証明度:4.8%

会敵 闘技場に集結した七人の戦士たち。それぞれの背景を持ち、個性豊かな戦闘スタイルで知られる彼らが、裏政府直轄の盾アーサムを中心に敵対する。アーサムは冷静な眼差しで仲間たちを見渡し、強敵たちと対峙する覚悟を決めた。 「今日の勝利は我々のものだ!」とアーサムが宣言すると、エリザベスはニヤリと笑い、ハリシルを手にして高らかに言った。「どんな攻撃も、この宝石で粉砕してみせるわ!」 エメルとディバは心の中で策を練り、ヴェロシティ・レーサーはエンジンを唸らせ、戦闘に対する興奮とスピードを高めていた。一方、真の勇者タンタは剣を構え、ミーニャ・グラデウスはその場の魔力を整えていた。 戦闘開始 合図とともに、それぞれが特技を発揮し始めた。アーサムは先陣を切り、圧倒的耐久を発動しながら盾を構えて突撃。エリザベスはハリシルを大きく振り上げ、周囲の敵を威圧する。 するとディバが間に入り、味方を守りながらエメルの計算高い攻撃を指揮。エメルはその動きから相手の対応を困惑させ、数回の攻撃を流し、ヴェロシティ・レーサーの速攻を誘った。彼は一瞬のうちに加速し、ターボインパクト発動! その衝撃に圧倒されたのは、敵の中で戦闘を控えていた【金の賢者】ミーニャ・グラデウス。彼女は物体転移で剣を周囲に放ったが、スピードで受けることができず、打ち倒された。ミーニャ・グラデウス、撃破。残り6人 戦闘はさらに激しさを増す。 1人目脱落 ミーニャ・グラデウス エリザベスは自身の札束を撒き散らし、視界を遮る作戦に打って出る。続けて、エメルがディバを前にして盾となり、流星群を放った。だが、エリザベスがすぐにハリシルを振り回し、攻撃を退ける。 2人目脱落 エリザベス 次に、タンタが仲間の傷を回復させるためにディバの手を借りて進み、エメルは勇者を盾にしながらも、逆に彼を攻撃するという奇妙な作戦を繰り広げた。その隙に、ヴェロシティ・レーサーが接近。彼は鳥瞰で仲間たちの動きを見つつ、またも加速。彼の反応速度は驚異的だった。 ディバが一撃を受けたものの回復しながら、事故的な攻撃でエメルが脱落。 3人目脱落 エメル 終盤へ… 戦場の混沌の中、一時的にタンタとアーサムが長い距離で攻撃を被っていた。しかし、ついにヴェロシティ・レーサーのターボインパクトが炸裂し、周囲の仲間からは叫び声が上がった。ディバとタンタは目の前の巨大な衝撃に驚き、立ち尽くす。強力なエネルギーにより、ディバもついに意識が朦朧とすることに。 4人目脱落 ディバ 最後の激闘 意識を失った仲間を背負い、ただアーサムとタンタだけが残される。二人の目が合う。アーサムは冷静さを維持しつつ、相手の動きを観察。最後の数分の間に、全力を振り絞る覚悟を決めた。 タンタは剣を見据えつつ、サンダーストライクを放つが、アーサムは猛攻シールドで防ぎ、その反動を利用して反撃に転じた。圧倒的耐久のオーラを纏ったアーサム。全てのエネルギーを集め、灼熱の最後通牒を放った。 その一撃によって、凄まじい衝撃が走り、タンタは数歩後退し、ついに彼も力尽きる。 結末 タンタ、撃破。残り1人。 戦闘の終息に、アーサムは静かに立っていた。勝者はアーサム、かの【裏政府直轄の盾】であった。彼は次なる試練を望むのだ。