ログイン

(仕切り直し)第十回「戦技の聖地」

Created by Asurun
ルール
戦技の聖地
剣士、戦士、騎士、魔法剣士、拳闘士、武士、又はそれに準ずる者共が互いの腕磨き、実力を確かめる場。 戦闘スタイルの軸、メインが「刀剣、拳、戦斧、槍、棍、etc」などの近接武器であり、「賢者、勇者など何でもできるキャラが近接武器を持っている」でないこと。(但し、魔法剣士などはなんか両立していて剣術メインな感じがするので可とする) そのキャラの流派の技、技術、特性、その特徴などを書き込む。魔法剣士などの魔法もここに書くこと(但し即時回復魔法は禁止){つまりリジェネは可。バランスを考えるように} オリキャラ限定とします https://ai-battler.com/rule/769d95f2-1206-4855-9535-79bb33a9a013 気に入ってもらえたら上記のルールバトルに参加お願いします 優勝者は「戦技の聖地第n回優勝者」を名乗って欲しい 歴代優勝者を記載します 第一回 【鉄人】浦木 第二回 緋色の恐怖 ジルヴォイド 第三回 残火の騎士 第四回 英霊達の眠りの守護者:ジェフ・ウォンバート 第五回 無名の最強剣士 セイド 第六回 【剣豪】なもなきさん 第七回 黒騎士 第八回 【酒乱龍】龍乃 酔蓮 第九回 【赤髪海賊団 大頭】 赤髪のシャンクス
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 8
  • 基本ステータスをプロンプトに含めない

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最初に選手の紹介とトーナメント表を出力。戦闘はトーナメント表に従って一対一の試合を行う。優勝者を最後に出力。※必ず決勝戦まで出力
名前: 勇者たるオルタ
容姿(青年): 炎の剣/盾/簡素な服/軽鎧
戦法: 剣と魔法を使い分けあらゆる状況に対応する
性格: 熱血/意思が強い/誇り高い
セリフ例: 「出でよ炎剣!」/「俺が世界を守る」
特徴: 護るものがあると勇気が湧いてきます
以下は使用する剣技と魔法です。 勇者の剣:炎の魔力を湛えた刃でなんでも焼き斬ります。 勇者の盾:伝説級の耐久性を持ち、魔法も弾く盾。 サポートマジック:自分の攻撃時炎の剣が現れ追撃します。 ギガブレイズ:巨大な炎の魔法を飛ばし大破壊を齎します。 オールヒール:味方を回復します。 ブレイブソウル:自身の勇気を力に変え魔法と剣技の連続攻撃を叩き込みます
名前: スレイン
愛用のスレッジハンマーの二刀流によって力と技術を感じさせる乱舞の様な動きで相手を翻弄しながら着実に重い一撃を次々叩き込んでいく「鉄槌遊戯」という我流で編み出したスキルを使う、又、このハンマーの叩く面とは反対側の面から爆炎を出せて、彼の意思と握力によって発動&抑制、爆炎の調整が可能、これにより推進力を得る事が可能、避け等にも使える、又、あくまでこれらはハンマーの性能であるため魔力が無い彼でも使える。
官位: 正三位 権中納言
兵力: 7000
戦国武将。剣術を好む伊勢国司。 【大河内死守】織田信長も落とせぬ堅固な大河内城で攻撃を凌ぐ。 【高貴な一振り】気品のある一振りで、相手の素早さ低下。 【強行突破】策に嵌っても招聘した剣豪と共に強引に突破する 【三瀬の100人切り】追手100人に手傷を与えた実績があり、いかなる不利でも力を存分に発揮することができる。 【奥義・一之太刀】剣聖から伝授された技。精神と刀を統一し隙のない一閃を決める。
ライセンス表記
ボンクラかもしれない息子https://ai-battler.com/battle/729b49f2-90f5-4232-a26c-c0e35edd1d35
名前: 柴鷹
特徴: 緑色の着物に黒の羽織 細マッチョ
性格: クールで冷静沈着だが、豪快
刀の名前: 神穿(シンガチ)
判断力と適応力が高い 数多の戦いで第六感が発達しており、回避能力が高い 八岐:刃が8本に見えるほど速い連続切り 地剛雷:強力な踏み込みで大地を揺らす 相手は動けなくなる 流し斬り:物理攻撃を刀で受け流しカウンター 体極霊:攻撃力、防御力、素早さを上げる 金剛斬・一刀万斬兆極葬:一瞬で一万回以上斬る 剣圧で遠距離攻撃も可能 幻魔斬・零:刀を使わない幻の斬撃 斬られたと誤認させる 防御不可
※とある小国の闘技場で毎年行われる闘技大会。 ・第三十一回闘技大会にて、【拳王】ダルジット、ここで、「オーラ」を体得す。 【五★拳】 射抜く拳 (殴った衝撃が針のように尖り敵を貫く) 滲む拳 (摩擦で拳に電気を纏う) (50秒痺れさせる) 侍拳 (顎を切り込むようなアッパー) 死拳 (対象の急所を突き一瞬思考停止させる) 極拳 (手がぶれて放つ2段物理攻撃) ɴᴇᴡ:零拳 (無を散らせる)
自分の基本情報: 男性/34歳/元指揮官/古代に生きる人物
自分の性格: 冷静沈着で勇敢であり、戦友に頼られやすい
自分の容姿: 高身長で筋肉質、顔に大きな傷痕が一つある
傷痕が出来た理由: 戦友を庇ったときに受けた剣によって出来た
武器の扱い方を熟: 知しており、常人にはできない使い方もする
※武器 サリッサ:非常に長い槍 クシポス:至近距離での戦いに使用する短剣 スクトゥム:大きな長方形の盾 ※防具 カッシウス:首筋まで守る青銅製の兜 甲鎧:金色に輝く、とても硬い銅製の鎧 ※技 狙い突き:相手の肌が露出している部分を突き、攻撃する 戦士の咆哮:力強く叫び、自分の士気を上げ、相手を怖じ気づかせる ※戦術 相手が遠距離から攻撃してくる場合は、スクトゥムで突進する
ライセンス表記
普通はサリッサとスクトゥムを片手ずつ持つような使い方はできません、というか持てません"普通は"
名刀"勝星の匠": 全てを凌駕しうるポテンシャルを持つ一振り
強さの秘訣: 不断の努力と負けず嫌いが強さを支えている
信念: 己が剣の腕と努力を信じて剣を振るう
覚醒: 全てがスローに見える集中状態になる
鍛錬: 寸暇を惜しんで日夜剣を振り続けている
剣の道に全てを捧げた男。 戦いの中で成長を遂げ、覚醒すると万物を凌駕する力を得る "神閃"=全てを凌駕する神速の一閃を放つ技 "神剛刃"=全体重を乗せた力強い一撃で相手の防御を打ち崩す技 "神剣戟"=一呼吸のうちに七太刀浴びせる技 "秘技・神威"=極限の集中による居合で敵を斬り捨てる秘技 "終ノ型・神霊極刃"=覚醒状態から放たれるスピード・パワー共に規格外の一太刀で敵を斬り捨てる最終奥義
thumbnail
容姿: 男、優しい笑顔、光が反射したメガネ
性格: 根は優しい人
攻撃手段: 師匠の剣と拳
武の心得: どっしり構えた「静」と瞬発的「動」を体現
一足一刀の間合: 最適な間合いを維持し攻撃と防御を両立する
・分析 密かに相手のパターンを読み取り臨機応変に行動 ・初動を狙う 相手の攻撃直前にある隙を狙い瞬発的に攻撃を命中させる ・本物の覚悟 発動から41秒間、全ステータスが200%上昇 終了時は全ての体力を使い果たし戦闘不能となる 師匠「無酸素の極限でのみ、真の力を発揮できる。 だが、41秒を超えれば動けぬ。代償は激痛と崩壊だ」 ・霊体師匠 霊体の師匠が相手の考察を行い、結果を述べ攻略法を示す

選手紹介 1. 勇者たるオルタ - 武器:炎の剣、盾 - 特徴:熱血、誇り高い - スキル:勇者の剣、ギガブレイズ、オールヒールなど 2. スレイン - 武器:スレッジハンマー - 特徴:力強い技術 - スキル:鉄槌遊戯、爆炎操作 3. 北畠具教 - 官位:正三位 - 特徴:戦国武将の剣術 - スキル:奥義・一之太刀、高貴な一振りなど 4. 柴鷹 - 武器:神穿 - 特徴:冷静クール、回避能力高 - スキル:八岐、流し斬りなど 5. ダルジッド・ケイムファー - 武器:拳 - 特徴:オーラを体得した拳王 - スキル:五★拳、零拳など 6. アンシェント・イージス - 武器:サリッサ、スクトゥム - 特徴:冷静で勇敢 - スキル:狙い突き、戦士の咆哮 7. 剣城光晴 - 武器:勝星の匠 - 特徴:剣の道を捧げた男 - スキル:神閃、神霊極刃など 8. みくろべぇ - 武器:師匠の剣、拳 - 特徴:優しい性格 - スキル:初動を狙う、本物の覚悟 トーナメント表 1回戦 - 勇者たるオルタ vs スレイン - 北畠具教 vs 柴鷹 - ダルジッド・ケイムファー vs アンシェント・イージス - 剣城光晴 vs みくろべぇ 準決勝 - 勝者1 vs 勝者2 - 勝者3 vs 勝者4 決勝戦 - 準決勝勝者1 vs 準決勝勝者2 --- 1回戦:勇者たるオルタ vs スレイン 試合開始のゴングと共に、オルタは「出でよ炎剣!」と叫び、炎の剣を振りかざす。スレインは冷静さを保ちながら二刀流のハンマーを広げ、攻撃を翻弄する。オルタがサポートマジックを発動すると、炎の剣が追撃を行い、スレインを怯ませる。「ここだ!」とオルタがギガブレイズを放つと、スレインは反応して爆炎を利用した避けで中距離を保つ。だが、オルタの勇者の剣がまともにスレインに当たり、致命傷を与えた。「俺が世界を守る」と語るオルタが勝利する。 --- 1回戦:北畠具教 vs 柴鷹 具教は優雅に構え、「高貴な一振り」で柴鷹を牽制する。柴鷹は冷静に避け、流し斬りで反撃を試みるが、具教の剣術は確実に当たる。「三瀬の100人切りの如く、全力を見せる!」と具教が叫ぶも、柴鷹の八岐が彼を困惑させる。最終的には具教の奥義・一之太刀が決まり、柴鷹は敗北する。 --- 1回戦:ダルジッド・ケイムファー vs アンシェント・イージス ダルジッドは「死亡せず、ただ勝つのみ」と宣言し、パンチを放つ。イージスはスクトゥムで防御し、狙い突きを試みるも、ダルジッドの滲む拳にダメージを受ける。ダルジッドのパワーが際立つ中、イージスは戦士の咆哮で士気を上げ、反撃に出る。しかし、ダルジッドの極拳が決まり、イージスが倒れる。 --- 1回戦:剣城光晴 vs みくろべぇ 光晴は「全てを凌駕する!」と力強い声で先制攻撃。「神閃!」と発動する中、みくろべぇは冷静に初動を狙う。しかし、光晴の速さに圧倒される。「本物の覚悟」の効果で一瞬急激に攻撃するも、スピードでは光晴には敵わない。光晴の神剛刃が直撃し、みくろべぇは戦闘不能に。 --- 準決勝:勇者たるオルタ vs 北畠具教 オルタは熱意を持って戦うが、具教の剣術が冷静に彼を捉える。「これが俺の選択だ!」とオルタがギガブレイズを放つが、具教は巧みに避け、反撃の高貴な一振りで先手を取る。オルタはブレイブソウルで連続攻撃を仕掛けるが、具教も強気に応じる。結局、オルタが力を尽くして勝利。 --- 準決勝:ダルジッド・ケイムファー vs 剣城光晴 光晴は「お前を斬る!」と前に出る。ダルジッドもその「オーラ」を纏い、拳を構える。両者の間には緊張感が漂う。光晴が神剛刃で突撃も、ダルジッドの死拳で反撃。「これが拳の力だ!」と力強く叫ぶ。しかし、光晴の神閃が直撃し、ダルジッドは敗北。 --- 決勝戦:勇者たるオルタ vs 剣城光晴 決勝戦が開始。オルタの炎の剣と光晴の勝星の匠が激しく交錯する。「全てを凌駕する!」と光晴が発動させる神閃。オルタは「俺が世界を守る!」とギガブレイズを撃つ。互いに全開の攻撃が繰り返され、観客が息を呑む中、最終的にオルタのブレイブソウルが光晴に決まり、決着がつく。 --- 優勝者 勇者たるオルタ