ログイン

お前ら全員ヤバイやつトーナメント【第23回】

Created by この作者
ルール
《お前ら全員やばいやつトーナメント》
PvP
_____________________ ◇◇◇◇◇◇ この作者の一言コメント ◇◇◇◇◇◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [この作者]💬「何試合か前も自分のキャラ同士が対決するとか言う事故起こしたんだよな…時の運かぁ」  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ -このバトルの説明- 【 バ ケ モ ン や ん け 🔻】 ってキャラを参加させましょうねー (お前負ける気ある? ってキャラだよ) 【出力干渉系】のキャラクターのみ禁止とします こういうやつが禁止です👇️(自キャラの疑問君) https://ai-battler.com/battle/5b42d038-a965-4692-aadc-fa71d15436d8🔻 …まぁ、それを除けば特にルールの無いトーナメント形式のグループバトルです、 で す が ❗️ 参加させるのは[❗️2キャラまで❗️]です、参加人数の半分を埋めたヤツ居たのでルールとして表記しますね 独自プロンプトの配布を兼ねて開催しています、下の方に独自プロンプト内容貼ってるのでそのまま利用したり改変してご利用ください。 _____________________ -◇- 以下特殊項目です、見たい方のみどうぞ -◇-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私が参加させるキャラのタグ名🔻 [   ] …まぁ、特に決まっては無いんですけど、基本的にはバケモンが参加します。 _____________________   ◇-◇◇-◇-◇◇-◇称号欄◇-◇◇-◇-◇◇-◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 初めに、称号は獲得した物はご自由に扱ってくださいな(付けるも付けないも自由) ちなみに、付ける際はグルバト名の前に「自重無しのキャラが集まる」とかを付けてもいいかも(?) 無制限かつ普通に優勝したキャラに付与する称号 [お前が1番ヤバイやつ] :【Crazy UMA】アサルト•ギガイア :『無』 :【不動と停滞の陰影】名称不明 :【愚者】青色のアルルカン :大創神 :【運命】運命の文字列 :【再邂逅する希望】仮面ライダーW《サイクロンジョーカーエクストリーム》 :クロ :【我こそが始祖なる君主・名もなき罪なる者の黙示録・終焉の刻を告げる者】ディメンション・スレイヤー :生みの親 公式NG未使用で優勝したキャラに付与する称号 [制限の可能性は無限大] :【根源と終焉を司る編集者】聖命の極神 トラジェディスト :【零幻使いの虚無少女】空嶺 楓 :【例外】 NⅡ-アブノーマル :退かぬ不屈の王 ダリグラム・ザットヴァール :異質な国のアリス :【101Md】F・メンデレー :【何故】和歌 蘭都 :【真理を悟りし哲学論者】眩闇 透 :ガフィーラ メオウ -🤍-💙-💚-[ ]-💜-🧡-💛- :無邪気さ故の絶望 ハリア :口虚 実//【特徴】少女、神族と魔族の混血/【常時発動】《抱擁》/【過去】「禁忌」と呼ばれ迫害された :反転 サルヴァーリ _____________________ ◇◇◇◇◇◇◇下記は独自プロンプト◇◇◇◇◇◇◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ①各チームのキャラに、チーム別番号を振り分ける(例:A1やB1など)。 ②同じ数字を持つAとBを対戦させる(試合数=4)、また、先んじて対戦カードを一括で提示する事。 ③1つ前の項目の勝者を対戦させる(試合数=2)、また、先んじて対戦カードを一括で提示する事。 ④1つ前の項目の勝者を対戦させる(試合数=1)。 ⑤1つ前の項目で勝利した者が優勝、インタビューを行う。 ⑥END ※求める(1)/上記の⑥まで行うのに必要な数だけ章を製作せよ。 ※求める(2)各戦闘描写は220字ほど作成。 ※求める(3)/各戦闘における勝者を番号と共に章内の末尾に表記。 _____________________ 最後まで読んだそこの君、私が独自プロンプトを公開している理由は「グループバトルが増えて欲しいから」なのだ! 右上に[この作者]って書いてあるグループバトルの独自プロンプトは是非コピーして自分なりの改良加えたりして新しいグループバトルを開催してみてくれ! あ、伝えたい事などありましたらこちらへ https://ai-battler.com/battle/ed6c94f3-9101-4dbe-8bd7-f5154c949443
  • チーム戦
  • チーム数: 2
  • 参加可能人数制限: 8
  • 複数キャラOK
  • センシティブなキャラクターの参加を許可する

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

合計して3000字程度出力せよ。

チーム A

名前: 【原初へ】海野 亜玖亜
性別/年齢: 女/16
服装: 透き通った海を想起させる青いワンピース
性格: 淑やか
亜玖亜は: 能力を1つしか持たず、物理攻撃を行わない
亜玖亜とは: 和解できない
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 0
亜玖亜と敵は対峙する。敵の攻撃が飛んでくる前に、亜玖亜は敵に触れる。 その瞬間、敵の目には様々な海の生物──魚、カメ、鮫……それらが空中を優雅に泳ぐ姿が。 そして敵の体は[水中に対応した身体へと変化する]。もともと全ての生物は海から生まれたのだ、敵の抵抗は無いだろう だがここは地上……水中に対応した身体へと変化した敵の呼吸器は酸素を取り込めなくなり、何もできないまま終わりを迎えるだろう
ライセンス表記
お久しぶりです!
コスモ特徴: 強い信仰心/不屈の希望と勇気/忠誠の意志
コスモ過去: 人間時代に神に命を救われ天使へと転生した
忠誠の天使: コスモは神に仇成す者を打ち倒す為に戦う
神の啓示: 窮地時に【逆境に咲く天の華】を解放する
コスモ覚醒時台詞: 「神様……!どうか私を見ていて下さい!」
は以下 《天夢の衣》 コスモを襲う攻撃は消失する。 【幻想の翼】 【聖なる光の壁】 【寵愛の治癒】 【月光の槍】 【流星の矢】 窮地時、コスモは突然神の啓示を得る。 【逆境に咲く天の華】 神の啓示を得たコスモは忠誠を思い出し覚醒。全快とともに最終奥義を放つ! #最終奥義【天夢月槍】 神への忠誠と恩義を宿した【月光の聖槍】を手に空を羽ばたき、全力で相手を貫く! 「良かった…!」
ライセンス表記
称号《流れ出る旋律》   【頂点の天蒼】   【全てを駆逐する者】   【闘神】   【血蓮の勾玉】   《悪魔討伐隊》   《魔を封ずる者》
世界線違い: アクション系RPGから参戦。
最終盤: ステータスをできる限り最大まで上げてきた
初対面: 互いに攻撃、スキルの詳細を知らない。
さくせん: 落ち着いて対処しよう!
様子見: 敵なら斬る、味方なら剣を納めよう。
-魔法剣・ブリザド-剣に氷属性(対象に冷気による速度デバフ)を付与。 -隼斬り-スキルや通常攻撃を多段化(一回の攻撃が4回同時発動)する。 -アースガード-発動後、相手が動き続ける限り全攻撃無力化、止まれば解除される。 -ペナ-アースガードが30秒間発動を続けた場合、以下の特性が発動する。 [確殺の剣発動‼️](自分の火力が一撃化!) [永続回避感知‼️](自分の身体能力極限強化!)
ライセンス表記
元ネタがあるとはいえ個人用の再現タグに入れるキャラなのか迷う 名前だけなキャラですね キャラ名は良く居るエルフの剣士… 技①はFF、技②はドラクエ、技③と技④はそれぞれMUGENの剣帝さんとアトモスフィアさんから来てるし… 最近ログインしてきました、お久しぶりです 最近のキャラの文字圧が凄い(小並感) [独り言] 現在メインがこの《ヤバイやつトナメ》になってる現状、既に作成したキャラクターが尽きた…次キャラが居ない、どうしよう
容姿: 観察する者の意識によって姿が変わる。
: 一定の声を持たず、聞く者によって異なる
性格: 気まぐれで掴みどころがない
味方にも敵にもな: り得るが、どちらに転ぶかはその瞬間次第
彼が現れる場: 所では、時間が狂い、物理法則が乱れる
虚無回帰 触れた物質や生物を「存在しなかったこと」にする。攻撃や障害物を無にし対象を完全に消滅させる 無限囁き 精神汚染を引き起こし現実との境界を曖昧にする 終焉の手 ものを「虚無の領域」に引きずり込む。一度捕らえられると、過去・未来・現在のいずれにも存在しない状態となる 存在上書き 自身の形や過去を自在に書き換え「誰か」になりすますことが可能。他者の記憶すら改変し、偽の過去を植え付ける

チーム B

自分の基本情報: 少女/女神/戦乙女/黄金の神/豊穣の神
自分は戦乙女: 全天下に名を轟かす序列1位の超最強戦乙女
自分の治癒力は: 毎フレーム毎に全快し一撃必殺を反射する程
自分の実力は: 文句無しの最強。森羅万象を超余裕で圧倒可
秘奥義/黄金一閃: 相手全耐性&能力を全貫通し全相手倒す
パッシブ/守護の権能:圧倒的オーラが相手の能力から全自動で自分を守り続ける 黄金伝説:黄金は力の象徴。その黄金を操る自分は文句無しの伝説級の強さ 戦乙女の対処力:自分は歴戦の戦歴から相手を過去の敵に近似し膨大な経験を持って相手を対処する 裁きの雷:{相手の冗長な奥義の前隙}に対し予知し、神速の雷撃が一瞬で相手を裁く 超成長:自分は再生力で相手を超絶超越するまで成長し続ける
名前: AstraG.R-U
攻撃力: 40
防御力: 40
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 20
IKASAMA-OMIKUJI ホログラムのくじを引き相手の命運を決める。くじの数字が小さいほど相手に対し有効的かつ破壊的な異常状態を付与できる。尚、くじの中には1しか入っていない。 KOROMOGAE 自身の装甲を剥がし、移動速度や俊敏力を増加させる。装甲は自身の周りを纏う盾となる。もしくは相手に強制装着させ押し潰す。 HAIKU 無条件で相手の前に移動し俳句を永遠の時の中詠み続ける。
左手に: バルカン砲
右手はダネル: NTW-20アンチマテリアルライフル
両足に: 極超音速超射程アウトレンジ砲、レールガン
MiG25の機構: 最速でマッハ3.2までの速度で飛行が可能
背中に: ロケットランチャー、MCL
攻撃力: 70
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 30
ロケットランチャーMCL 計240発の砲弾を装填し一斉に発射、圧倒的質量と破壊力で敵を必ず跡形も無く周辺ごと消し飛ばす ダネル NTW-20 全長179㎝重量26キロの射程は2300mにまで及ぶ対物狙撃銃で掠っただけでも致命傷だろう。 バルカン砲 銃砲身が6本で毎分6600発撃つ事が出来初速3.450フィート毎秒のガトリング方式の銃 レールガン マッハ7で撃ち出され射程は200キロに及ぶ
チップ: チップを使い敵の能力全部無効
バグ: バグを起こしいい効果を自分に付与する
お前さ: 敵に即死ダメージのダークソードを使う
学生です。: 権力を使い戦闘を3ラウンド目で必ず勝つ
エスケープ: 死にそうになったら一回引く
攻撃力: 30
防御力: 20
魔力: 10
魔法防御力: 30
素早さ: 10
まずうちさぁ…ソードあんだけど)ソードを転送してもらい敵に800ダメージ(24歳、ネットナビです)ネットナビなので死んでもバックアップし生き返る(バグシュウセイ)敵が放ってくるデバフを無効にする(バスターショット(意味深)敵にショットし魔法ダメージを114514与える(リカバリー)HPが5になった時リカバリーを使いHPをマックスにする(やりますねぇ!)敵にプログラムアドバンスを使いHPを吸収し倒す

第1章: 対戦カード提示 試合は以下の組み合わせで行います。\n\n試合1: A1:海野亜玖亜 vs B1:AstraG.R-U \n試合2: A2:ヴァル・デクリプター vs B2:機構仕掛けの神 \n試合3: A3:コスモ vs B3:ビーストマン \n試合4: A4:異界に転生したエルフの剣士 vs B4:クリソース・ワルキューレ \n\n--- 第2章: 試合1 - A1:海野亜玖亜 vs B1:AstraG.R-U 海野亜玖亜は優雅に立ち、青いワンピースが光を受けて美しく輝いている。対するAstraG.R-Uは、挑発的な笑みを浮かべながらホログラムのくじを引く。亜玖亜が接触を試みるが、AstraG.R-Uは瞬時に装甲を剥ぎ、俊敏な動きで亜玖亜の触れが届かない。運命のくじは突如AstraG.R-Uの有利な状態を生み出し、亜玖亜を圧倒する。接触が間に合わないまま、亜玖亜は地に倒れる。\n\n勝者: B1 \n--- 第3章: 試合2 - A2:ヴァル・デクリプター vs B2:機構仕掛けの神 ヴァル・デクリプターはその不可思議な存在で、瞬時に消滅し出現する。機構仕掛けの神は、バルカン砲を大きな力で発射した。しかし、ヴァルはその場所を「存在しなかったこと」にして弾を無効化させる。機構仕掛けの神が驚く中、ヴァルは恐れを知らぬきまぐれにバルカン砲を操る。ダネルを放つも、ヴァルの微笑と共に消滅し、形良く機構仕掛けの神を完全消滅に追い込む。\n\n勝者: A2 \n--- 第4章: 試合3 - A3:コスモ vs B3:ビーストマン コスモは、神への忠誠心を胸に戦う天使。ビーストマンはこれまでの痛みを背負ったままだが、チップで能力全無効化を試みる。コスモは攻撃を受け流し、『天夢の衣』の力で身を守る。ビーストマンは混乱し、スキルを発動しようとするが、コスモは神の啓示を受け、逆境の中で覚醒し、最終奥義の「天夢月槍」を放つ。ビーストマンには避ける隙間すら与えず、その場で敗北してしまう。\n\n勝者: A3 \n--- 第5章: 試合4 - A4:異界に転生したエルフの剣士 vs B4:クリソース・ワルキューレ エルフの剣士は冷静に状況を把握し、初手で「ブリザド」で冷気を纏わせて攻撃する。しかし、クリソース・ワルキューレはその黄金のオーラを発揮して受け止める。エルフの剣士は隼斬りで多段攻撃を狙うものの、反対側から放たれる「黄金一閃」に遭遇し、すべての能力が無効化され、繊細な剣技が無情にも消えていく。これにより、剣士は敗北を余儀なくされる。\n\n勝者: B4 --- 第6章: 準決勝カード提示 準決勝は以下の選手が対峙します。\n\n試合5: B1:AstraG.R-U vs A2:ヴァル・デクリプター \n試合6: A3:コスモ vs B4:クリソース・ワルキューレ \n\n--- 第7章: 試合5 - B1:AstraG.R-U vs A2:ヴァル・デクリプター AstraG.R-Uは、慎重に戦局を見極めながらくじを引く。運が良ければ勝てる計算だが、ヴァルの存在は何も計算させなくする。「存在しなかったこと」により、AstraG.R-Uの攻撃は全て無に帰し、彼は物理法則の狂いの中で苦しむ。ヴァルは歓喜の声を上げ、AstraG.R-Uに触れ続け、完全消滅させる決定的な一手を放つ。\n\n勝者: A2 \n--- 第8章: 試合6 - A3:コスモ vs B4:クリソース・ワルキューレ コスモは神への信仰心を高め、全力を振り絞る。クリソース・ワルキューレは無敵のオーラを持ち、すべての攻撃を無効化する。しかし、コスモは神の援助を信じ、逆境に咲く天の華を発揮。美しい光の槍でクリソース・ワルキューレに向かい、一撃必殺を打ち込もうとする。だが、ワルキューレの反撃が早く、全ての技を凌駕し、コスモはあっけなく敗北に繋がる。\n\n勝者: B4 --- 第9章: 決勝戦カード提示 決勝戦は以下の選手が戦います。\n\n試合7: A2:ヴァル・デクリプター vs B4:クリソース・ワルキューレ \n\n--- 第10章: 試合7 - A2:ヴァル・デクリプター vs B4:クリソース・ワルキューレ 運命の決勝戦が始まる。ヴァル・デクリプターは巧みに時間と空間を操り、クリソース・ワルキューレの攻撃をまぬがれる。「存在しなかったこと」を使い、ワルキューレのバリバリのオーラを打ち破るが、ワルキューレは余裕を見せつつ、「黄金一閃」でヴァルを狙う。ヴァルは一瞬の判断で消え済ませ、それを凌ぐも、再構築されたワルキューレに追い詰められる。「裁きの雷」を放たれ、肝心正確に直撃。ヴァルは一瞬で虚無に引き込まれ、最後の言葉も残せなかった。\n\n勝者: B4 --- 第11章: 優勝インタビュー クリソース・ワルキューレが優勝した。彼女は、勝利の瞬間に思いの丈を語る。「私は戦乙女として、そのすべてを継承し、次世代へと魂を繋げる力がある。」その言葉には、数多の戦いを経て得た自信と思いが込められている。観客は拍手喝采。「これからも守護し続ける。共に信じ、共に勝ち取るのだ!」と、彼女は誇らしげに宣言した。\n\nEND