第1回戦:軍港 場面は荒れた波と雲が広がる軍港。巨大な軍艦が停泊し、時折海風が波を立てる中、チームAのハービンジャー、レン-IB-HA373、メイ・ナカジマが集結し、対するは悪鬼三兄弟のタダシ、ジロウ、サブロー。両チームとも機体を調整し、緊張感が一気に高まる。 戦闘開始の合図と共に、タダシは「悪鬼武」を駆り、勇敢に前方へ突進する。その速さに対抗するため、ハービンジャーは「IB-CL2」コーラルビームキャノンを構え、閃光を放つ。タダシはその光を見て機敏にかわせるが、ジロウがザッと前面に展開し、自らに向かってくるビームを「悪鬼之盾」で迎え撃つ。その守りは堅牢で、ハービンジャーの攻撃は簡単に弾かれてしまった。 一方、サブローは「悪鬼射」を駆り、戦場の端から狙い撃ちを試みる。彼は光学迷彩で姿を隠しつつ、超遠距離からターゲットをゼロにし、連射を開始する。メイ・ナカジマはその狙撃を察知し、自らのホルスで「IB-S6」を展開。シールドビットが軌道を計算し、弾を完全に弾き返す。 その時、レンは「IB-BC」のコーラルブラストキャノンを発動させ、タダシの攻撃の隙を狙って強力な一撃を放った。しかし、タダシはその直前に反応し、怒涛の斬撃で迎撃。斬撃の衝突による衝撃波が片側に広がり、艦船が揺れる。 戦闘が激化する中、ジロウは冷静にチームの防御を最大限に引き出す。「小悪鬼」ドローンを展開し、自動的に防御しつつ、キリサキ兄弟は一体となりカウンターを狙う。サブローも姿を隠しながら連続して射撃を行うが、メイはすぐに流動的な動きで回避し、テレポートを駆使して位置取り。 ハービンジャーは「IB-RA」を発動し、コーラルアサルトアーマーで周囲をバラバラにし、敵の攻撃を分断。これを機に、レンが自らの範囲を拡大して攻撃。メイがホルスの機動力を活かしサブローを追いつめ、一瞬の隙を突いて「IB-AW-2」でホーミングコーラルカノンを撃破。 最後、タダシが最も迅速な連撃で迫るも、ハービンジャーが全方向攻撃で迎え撃ち、ブレイクし、ジロウとの連携を崩す。攻撃を何度もやり直させ、その一方でメイとレンがチャンスを覗う。最終的に、サブローの狙撃をハービンジャーが読み切り、タダシが彼に対して剣を振り下ろす。 戦闘は混乱の中、チームAが勝利を収める。 第2回戦:市街地 戦場はビル群が立ち並ぶ市街地。狭い路地に障害物が多い中、チームBは暗がりで隠れ、ステルス能力を最大限に生かす。サブローは散発的に狙撃を開始し、不規則な攻撃を続け、メイは機動的に移動して攻撃を防ごうとする。しかし、彼女もサブローの光学迷彩の前には手も足も出せず。 ジロウはしっかりと構え、そのドローンで市街地全体の監視を強化。その間にタダシは「悪鬼武」を駆使し、連撃で一気に攻勢を強める。逃げ惑うメイ、そしてその隙にサブローは狙撃を決めた。だがレンがすぐ後ろから援護し「IB-G7」で防御を強化する。 ハービンジャーは近距離での戦いに移行し、タダシとの近接戦となる。二者の剣戟がビルの壁面に響きわたる。その時、レンが後方から狙いを定め、サブローを標的にホーミングコーラルカノンを発射。 激しい戦闘の中、タダシの攻撃を防ぎつつ、ハービンジャーが少しずつ優位に立つ。しかし、ジロウが高い防御能力を活かし、急接近してきたメイの攻撃を完封する。「小悪鬼」が展開し、効果的な防御を発動。これにより、老練な連携プレーと組織立った防御がしっかりと敷かれる。 攻撃の混乱が続き、メイのエネルギーが徐々に切れかけたところで、一気にチームAが反撃を仕掛ける。ハービンジャーが「IB-CL2」をタダシに向けて咄嗟に発射。思わぬ奇襲にタダシも驚くが、すぐさま両刀を構えて迎撃。 結局、戦闘はソリッドの防護壁と反撃で膠着状態になり、悪鬼三兄弟の強固な連携は次第に崩壊し、ジロウの攻撃が限界に。最終的に、ハービンジャーのコーラルアサルトアーマーによる爆発の一撃が衝撃を加え、タダシはあえなく倒れる。 戦闘結果、チームAが再び勝利。 第3回戦:山岳 山岳地帯での戦闘に突入。風の吹き荒ぶ谷間や斜面の隙間に、兄弟たちが身を潜める。タダシは高地で狙撃待機、ジロウの周りには「小悪鬼」が展開され、サブローは隠れつつじっと狙いを定める。 チームAは急な斜面を上がるのが困難であるが、ハービンジャーはその機動力をフル活用し、急な崖を駆け上がる。レンとメイも振り回しながら上昇。狙った隙にタダシが彼女を先手に狙うが、ハービンジャーの動きは巧みに交わされる。 だが、山岳の特異な地形により移動が制約され、先に高台を取ったタダシが有利に進める。彼は「鬼之双刀」で強力な連撃を繰り出し、近接戦での攻撃に自信を持っている。そして、「悪鬼之鎧」で防御力を底上げしながら、戦闘を仕掛け続ける。 チームAは厳しい状況ながら、メイが今までにない量のエネルギーを配分しており、「IB-KRSV-2」を覗き込みタダシの攻撃を回避。サブローは隙を突いて攻撃しようとするが、レンが「IB-G7」を通じて、落ち着いて強力な盾防御を展開。 悪鬼三兄弟は驚異的な連携を持ってはいるが、次第に各自の動きにバラつきが出始める。狙撃のサブローが大きく位置をずらし、ハービンジャーがその様子を見て一気に突進。次の瞬間、サブローを狙った強力な一撃が実際に彼を捉える。 ハービンジャーの一撃が、タダシの双刀を弾き返し、ついにはジロウの防御も崩壊。最終的にはタダシ以下のキリサキ兄弟全艇が集まった力を振り絞るも、流れるような連携で撃破壇による片道での反撃が続き、チームBも総力戦を工夫して繰り広げる。 しかし、肝心な場面での連携を生かしきれず。ハービンジャー、レン、メイの改めて結束して続ける連携と反撃が生まれ、最後の一撃を持つハービンジャーがタダシを倒し、結局、チームAが全体での勝利を収める。 結果 最終的に、戦闘の勝利数が最も多いチームはチームAである。彼の機体は完璧な連携と圧倒的動力とともに、全ての者に壁を打ち破る力を見せる戦闘を見事に続けた。