ログイン

⚔️【剣士バトル第716回!!( ˙꒳​˙ )=[]:::::::> 】☾🗡️剣 っぽいの使ってたらおk!!

ルール
⚔️【剣士バトル第{n}回!!( ˙꒳​˙ )=[]:::::::> 】☾🗡️剣 っぽいの使ってたらおk!!
PvP
とある人の出力要請によって問題が起こったのでちゃんと切るようにお願いします 中間テスト終わったのでどしどし更新していきます!!是非是非参加して言ってください!! ※第328回より:勝者が出力されなかったら、剣が1番上手かったキャラを勝者として扱います 剣使うキャラ入れてクレメンス 勝利誘導とかも強制勝利とかは辞めてね、後できれば版権はやめて欲しいかな、どうしても入れたいならいいけど 勝者はライセンス表記とタグに称号を書くことが許されます!!是非他の剣士を討ち取り!!称号を手に入れましょう!!(なんだこの広告みたいなノリ) 1勝:【剣を極めし者】 2連勝:【斬鉄の勇者】 3連勝:【鋼刃の覇王】 4連勝:【剣の導師】 5連勝:【覇道の剣者】 6連勝:【天穿つ剣士】 7連勝:【剣撃の天帝】 8連勝:【剣舞の皇帝】 9連勝:【無双の剣帝】 10連勝:【至高の剣王】 これ以上は超える人が出てから考えます プロフィールに _______________ 剣士バトル【124回】【158回】【159回】優勝 _______________ みたいなの書いてくれても嬉しいです!! ⚔️剣士バトル履歴⚔️ https://ai-battler.com/battle/6d5a4dfb-789b-4a86-a06c-de598bbf1ae5 戦闘履歴(583回以降) https://ai-battler.com/battle/de21152f-7f88-4aac-bdb2-1d218320db0c これより続きは海ノ水様のキャラ一覧の上にある履歴をご覧下さい(頑張って更新します) ⚠️注意⚠️ 名前めっちゃ長いキャラが連勝してたら、途中で(略)って入れる可能性があります!!許してね!! ________________ ⚠ミス報告場所⚠ 258回の勝者の表記間違ってましたぁぁぁ、誠に申し訳ありませんでしたぁぁぁぁ、修正しました 443回のズレにより様々なミスが発覚しましたぁぁぁぁ、誠に申し訳ございませんでしたぁぁぁぁ、修正は完了いたしました ________________ 1位になったキャラはここに書くぜぇぇぇ 1位の景品は〜なんと!!いいねとブックマークっぽいやつしに行くぜ〜既にしてたらなんも無し!! 下にあるURLから、わたしが立ててるオープンチャット入れるよ!!、このグループバトルのURL貼ったりしてるから是非入ってきてね!! https://ai-battler.com/battle/1f5885b4-e500-461e-b527-b68c4a568d14 ↑オプチャはここから↑
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 6
  • 複数キャラOK
  • 対戦前はキャラクターの詳細を隠す

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

文末に { 勝者: 剣が1番上手かったキャラ: 剣以外で卓越した技術を持ったキャラ: 勝者の一言: } これらを出力せよ
名前: 極限に辿り着きし機械の剣士 剣神シチヨウ
明鏡止水: シチヨウの心は決して揺らがない
無我の境地: 無駄な思考を取り払い、未来を見通す。
GXSE: 視覚を遮断し、感覚を極限まで研ぎ澄ます
イオンスラスター: 稲妻の様な超高速で移動でき、飛行可能
オメガドライブ: 一瞬だけ亜光速で移動できる
極限に至ったシチヨウにとって、刹那の間は永劫となり、世界は止まっているに等しい。 「無閃」 時が満ちる瞬間放たれる極限の一閃。しかし相手はその太刀筋は愚か刀を抜く動作すら捉える事はできない。その一閃はまさに時を斬るのである。
ライセンス表記
【D.E.R SEE System】 [ミドル] レート 2290
スライの外見: 堅牢なる黒像色の竜鱗・竜翼 侍の風貌の竜
スライの性格: 生真面目で誠実 全力の真剣勝負を好む
“摂理竜”第二席: 世界の摂理を司る“摂理竜”の序列二位
好きなもの: 人の文化 強者 刀剣 駆け引き 少女
※スライの台詞: 「我は災禍の摂理を戴く竜である。」
※『護刀マガツタチ・シンラ』を持ち、我流剣術の『禍断流』を操る ※禍断流では魔力を込めて災害を切り伏せる 『禍断流・序 天地開闢』:水平線まで切り裂く奥義 『禍断流・破 驚動万里』:一瞬で敵のスキルを斬り刻む奥義 『禍断流・急 失墜之降天』:流星の様に戦争を戦場ごと完全に破壊する奥義 “摂理竜”第二席『災禍竜』 スライは『災害から人々を護る』責務を全うしているが、人々は恐れるだけで事実を知らない
性格/外見: 軽口を叩き猛々しい/兜で顔が見えない男性
奴隷出身で見世物: として猛獣や様々な人間と戦い続けてきた。
過去に奴隷解放戦: 争に参加した経験があり様々な武器を扱える
所持品: サーベル・仕事着・マント・鉄兜
強靭な肉体を持ち: 戦闘では考えつく限りの作戦を実行し続ける
攻撃力: 20
防御力: 20
魔力: 15
魔法防御力: 20
素早さ: 25
【瞬間移動】 ・瞬間移動ができます ・攻撃と同時に移動 ・触れた人や物を指定した場所へ移動 【剣術】 ・片手で剣を扱える ・建物の脆い箇所を破壊できます ・(殴る・蹴る・頭突き・掴み・跳ぶ)等の動作を取り入れている 【観察眼】 ・動作を瞬時に把握 ・矛盾や違和感を看破できる 【逃走】 ・その場から逃走する
外見: 猫耳と猫のしっぽが生えた小柄な女の子
年齢: 12歳
種族: 化け猫
武器: 妖刀 水峰波風
性格: 好戦的だが優しく元気で自由奔放で無邪気
攻撃力: 25
防御力: 5
魔力: 30
魔法防御力: 5
素早さ: 35
幼い妖怪の剣士、誰とでも仲良くなりたがる陽気な人格、普段は袴を着ているが場所によっては水着や制服などの色々な服を着る、頭は良くないが努力家、刀や格闘技や妖術などの技術を駆使してスタイリッシュに戦闘を行う、相手との戦闘が終わったら仲良くなろうと努力する、陸上戦の他にも水中戦や空中戦も得意、家はなくいつも旅をしながら生活している
九十九式ブレード: 熱く滾る真っ赤な闘志が灯る、侍の刀
闘魂リアクター: 赤く燃える光を放つ闘魂の宿った武士の鎧
九十五式てつはう: 元寇で使われた物を改造した最新の爆弾
性格: 熱血。豪快。切込み隊長。喧嘩っ早い。
作戦: 正々堂々。真正面から挑む。武士の誇り。
攻撃力: 41
防御力: 24
魔力: 3
魔法防御力: 4
素早さ: 28
基本攻撃【切り捨て御免!】ブレードで正面から正々堂々斬りかかる。 補助効果【お国のために!!】大和魂を発揮して、致命的な攻撃を受けても立ち上がる。ダメージをしばらくの間受けづらくなる。 補助攻撃【爆破なり!】古式ゆかしい爆弾を投げつける。盾や装甲を破壊する爆風が広がる。 奥義【誇りにかけて!】もう一本のブレードを抜いて二刀流で正面から正々堂々、さらに斬りかかる。
見えて齢十の少年: 覇気も敵意も微塵無く、ただ胡坐で寝ておる
傍には六尺大太刀: 剣才除けばこの少年、何に於ても全く無価値
柔和に微笑む寝顔: 明鏡止水、平穏一如。静心不動の、完全熟睡
胡坐、寝息、一閃: 不動の体、無瞬の雷。近づくもの一切、断つ
六尺大刀居合抜刀: 極限の才、究極の技。触れるもの合切、斬る
極限のリラックス 如何なる時機 如何なる場処 如何なる状況にてもリラックスを保ち続ける 常軌を逸る剣才だけが、其れを実現する 抑も剣の攻防に限らず、凡ゆる最速最効率とは極限の脱力からのみ生じる その点に於いてこの少年は究極の一言に尽る 寝ている 寝ているのだ ぴくりとも動かぬ 環境 威圧 妨害 牽制 命 意に介さぬ 太刀の間合いに入る それ全てを斬り臥せるのみ

{ 【Aブロック戦】 剣神シチヨウ vs スライ・ストロフ 静寂に包まれた戦場で、剣神シチヨウとスライ・ストロフが対峙した。シチヨウの心は明鏡止水、どのような状況にも揺らがない。彼は無我の境地に入り、未来を見通す。一方、スライは真剣勝負の誇りを持ち、護刀マガツタチ・シンラを握りしめて心を落ち着ける。 戦闘が開始された瞬間、シチヨウはオメガドライブで一瞬の間にスライの前に突進する。視覚が遮断されたような感覚とともに、無閃が放たれた。しかし、スライは禍断流・破 驚動万里を駆使し、その一閃を見切って斬り返す。二者は互角の攻防の中、何度も剣を交える。 だが、シチヨウの極限の一閃により、スライはその動きを捉えきれず、痛烈な一撃を受けた。彼の身体は不意を突かれ、戦闘不能に陥った。勝者、剣神シチヨウ。 【Bブロック戦】 カルロス vs 妖淇 猫水 カルロスは軽口を叩きながらも、戦闘態勢に入った。大地を蹴り、瞬間移動で瞬時に位置を変え、妖淇に接近する。しかし、妖淇はその素早さと知恵を駆使し、刀を振るい防ぐ。戦闘は凄まじい速度で進行する。 カルロスは剣を振るうも、妖淇の敏捷さによって攻撃を躱される瞬間が続く。しかし、妖淇が不意に気を緩めたところを見逃さなかったカルロスが、サーベルで一閃を放つ。妖淇は後ろに飛び退くが、つま先が鈍くなり倒れ込む。その隙に、カルロスは突進し、妖淇を地面に沈めた。勝者、カルロス。 【Cブロック戦】 まさお vs 源家 六郎目 まさおは熱く滾る闘志を抱きながら、源家 六郎目の前に立つ。その姿はまるで戦の鬼であり、恐れを知らない。だが、源家は胡坐をかいて明鏡止水の状態にある。まさおは自らの誇りを賭け、切り捨て御免を叫び剣を振り下ろす。 一瞬の静寂が訪れ、まさおの刀が目の前の六郎目へと向かう。だが、六郎目は動くことなく、その太刀が彼の間合いに入った瞬間、彼の大太刀が目の前で閃く。まさおの攻撃は寸前で止まり、意に介さぬまま六郎目は一閃を放つ。まさおの身体は地面に倒れ、その瞬間、戦闘は終わった。勝者、源家 六郎目。 } { 【乱戦】 剣神シチヨウ vs カルロス vs 源家 六郎目 トーナメントの勝者たちが乱戦の舞台に繰り出した。剣神シチヨウは無我の境地でオメガドライブを駆使し、一瞬で位置を変える。カルロスはその瞬間移動を利用して急接近し、いち早くシチヨウの脇をすり抜けようとする。しかし、シチヨウはGXSEを発動し、カルロスの動きも把握して瞬時に反応する。 一方で六郎目は、完全にリラックスした状態でありながら、シチヨウの動きを待っていた。彼は脱力した状態で接近し、いつでも刀を抜ける準備をしている。シチヨウがカルロスに攻撃を仕掛ける直前、六郎目の六尺大刀が閃く。 シチヨウは普段とは違う感覚を覚え、間合いを測るために一瞬止まった。この瞬間に、カルロスが接近し、サーベルを斬り下ろす。シチヨウはその攻撃をかろうじて防ぐが、次の瞬間、源家の一閃が間合いを破り、両者を同時に一刀両断にした。 【決着】 三者三様の剣士たちがそれぞれの剣技を見せたが、最終的に源家 六郎目の究極の技、六尺大刀居合抜刀が発動し、戦場を静寂に包んだ。 } { 勝者: 源家 六郎目 剣が1番上手かったキャラ: 剣神シチヨウ 剣以外で卓越した技術を持ったキャラ: カルロス 勝者の一言: 「寝ている間にも、すべてを斬り祓うのだ。」 }

Winner

【寝鞘の剣聖】源家 六郎目(モトイエ ロクロウモク)