一回戦:市街地 市街地の賑やかな通りが一変して戦場と化した。ビル群が立ち並ぶ中、両機体の操縦者、ガストーン・コロッシブとネツァクはそれぞれの機体に搭乗し、戦闘の準備を整える。ガストーンは手元のビルドハンターのコロッシブバスターを構え、ネツァクはアドナイ・ツァバオトを操作し、「ツァダイ」を呼び起こす。 "準備完了だ、ガストーン!" ネツァクの声が通話機越しに響く。ガストーンはその冷酷さを見せるように微笑み、次の瞬間、コロッシブバスターが一斉に発射された。緑色の腐食性ビームが放たれ、ネツァクの方へ向かう。 ネツァクは素早く機体を反転させると、手元のコンソールで自律子機「コフ」に命令を下す。「S」形態に変形し、全方位のバリアを展開。衝撃が伝わり、コロッシブバスターのビームは無事に弾かれる。「ここまでだ、ガストーン!」 続いて、ネツァクは「ツァダイ」で反撃に転じる。発射された弾はビルの間を縫うように飛び立ち、ガストーンのビルドハンターに着弾。直後、ガストーンは急速に体勢を整え、ソリッドシールドを展開して防御体制を取る。 反撃の間隙を突き、ガストーンは「アシッドフレアー」を使用、局地的ミサイルを発射。その爆風の中、ネツァクは素早い動作で機体を移動させ、合体した「A」ビットにフィードバックさせて攻撃に備える。 ミサイルは衝突するが、ネツァクは依然として残る余力をもって、残りの自律子機からの攻撃でガストーンを圧倒。とうとうガストーンの防御を突破し、ビルドハンターへ致命的な一撃を与える。その結果、初戦はネツァクの勝利となった。 --- 二回戦:砂丘 次の戦場は遮蔽が全くない砂丘。両者は砂に覆われた広大な空間へと足を踏み入れる。両機体は視界を広げ、動く影を見つめる。何も周囲にはないが、互いの攻撃を警戒する彼らの姿勢は崩れない。 「次こそ仕留める!」とガストーンは叫び、ビルドハンターに乗り込みコロッシブバスターを構える。だが、ネツァクはその瞬間を見逃さず、すかさず「ツァダイ」を発射。その弾は一直線にガストーンへと向かい、着弾直前に避けきれないコロッシブバスターの射程外へと移動する。 「アシッドフレアー!」次にガストーンがミサイルを発射。その速度は速いが、砂丘の広大さを考慮したネツァクは、すぐに自律子機「コフ」を「A」形態に変形させ、反撃に出ることで回避の体勢を整える。 彼は「A」合体のENブレードでガストーンのミサイルを迎撃し、同時に逆鞭を打つようにガストーンへ帰ってきた。ガストーンは再度ソリッドシールドで防御し、接触を防ぐが、瞬時に動かさないと着弾してしまう。 「いけ!」ネツァクはアドナイの限界を試すべく、残った子機を使って挟み撃ちを試みる。一瞬の隙を突いて「リクイド・カタクリズム」で反撃。しかし、ネツァクは片手の動作で見事な回避を見せ、そのままガストーンへ攻撃を加え続ける。 結局、ネツァクは巧妙さと連携プレイで勝利し、これで試合は2-0。 --- 三回戦:洞窟 最終回戦のフィールドは洞窟にセッティングされた。入り組んだ狭い空間の中で、ネツァクとガストーンは相手の動きを捉えづらい環境に挑む。洞窟の暗闇に身を潜め、どちらも慎重に進む。 ガストーンはまず洞窟の奥深くに向かい、そこから敵を迎え撃つための罠を設置することを考える。その間に、ネツァクは「S」バリアを展開し、隙間を見つけ出してガストーンへと狙いを定める。「ここはただでは終わらん!」 ネツァクは極ハードな攻撃を仕掛けるが、ガストーンは意表を突かれた方向からの攻撃にすぐに対処できず、痛手を受ける。問答無用の展開でアドナイは連射をかけてきた。 「リペアードクター、修理しろ!」試練に直面するガストーンは、自ら設置した罠に立ち向かう。 再生しながらも冷酷に、ガストーンは「リクイド・カタクリズム」を発動。そのため、洞窟の地面を液化させられ、暗がりの中に不意の爆発が起き、ネツァクが不意を突かれる。 これを回避しつつ、ネツァクもなおも集中攻撃。連携した攻撃でガストーンを追い込み、最終的には膠着状態から脱出し突撃する。 ただ、暴走した動きを見せたネツァクに対しても、ガストーンは持ち味の狡猾さで冷静さを見せ兼ねない。だが、最終的な攻撃を受け切り、ついにガストーンは再度倒されてしまう。 --- 結果、全体での勝者は3-0でネツァクとなった。ガストーンは最後まで戦い抜く姿勢を見せたが、ネツァクの洗練された戦術と連携プレイが勝利をもたらした。