ログイン

88回目 設定の凝ってるキャラバトル

Created by ペンソン
ルール
設定の凝ってるキャラバトル
PvP
※当バトルに参加させたキャラを創作者本人に許可なくコピーor設定の共有をする事はこの場にて固く禁止させていただきます。       参加条件 ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ ・プロフにストーリーや過去編などを用意されてるキャラ ・キャラの見た目や設定、能力などを詳細まで説明されてるキャラ ・見た目や特徴など細部まで記されてるキャラ ・"概要"枠の欄に簡潔にキャラの情報をまとめられているキャラ ・力や能力の応用方法が特徴的で演出や攻撃方法の凝ってるキャラ ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ 上記のどれかが当てはまっていれば参加可能です。 ※『存在するだけで己は勝利する』 といった強制勝利系以外ならばなんでも参加可能。 (ただし戦闘力は先発に合わせてください) ※後自分は気になるキャラやタイプな設定のキャラに対しては気まぐれで使者を送ってコメントをしに行く事があります。
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 2

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最後に勝者と決め手となった攻撃を出力。 その際戦闘や活躍に因んだ称号を勝者に与える。
名前: ロンドル・ダマー
[神無き世界]ダマー
白いキャソックを: 纏った無神論者の男性。無表情 白の長髪
元々は神を信じて: いたが神は病の友を救ってくれなかった
神がいるなら何故: 友を救ってくれなかったのかと問いかけた
それからは神の: 存在を否定し忌み嫌うようになった
神など存在しない: 神の加護も力も全て紛い物であり無価値
※[無神]神に類似する、または神を信仰する者が相手のとき全てを無力化し消滅させる。無効化されず必ず相手に与える 神などいなかったのだ [無者]相手の防御・攻撃に関する能力全てを消滅させる。神に力などない [神の不在]相手は謎の死の病に蝕まれ絶命する。必ず発動し神の介入などなく無慈悲に死にゆく 自分は神に類似する者・神の信仰者に対して絶対的な力を持つ 神は救わない。存在しないのだから
見た目: 堕天使のような見た目の長身の女。
大罪の印: 左手に傲慢の印がある。
武器: 長槍「オウルブライトランス」
性格: 傲慢の大罪により全てを見下す性格
カリスマ: 何者にも抗い難いオーラを放ち、威圧する
攻撃力: 30
防御力: 25
魔力: 25
魔法防御力: 0
素早さ: 20
「エゴ・ジャッジメント」 自身が持っている武器「オウルブライトランス」から高出力の雷撃を一直線に発射する。雷撃の通り道は攻撃の余波から超高熱になる。 「第1の大罪」 大罪の力を発動させると、左手の印が発光し、自身を中心として半径6キロメートルに大量の雷を落とす。 「サモン:グリフォン」 傲慢の幻獣であるグリフォンを召喚する。このグリフォンは自分の意志で行動し、主人を守る行動を取る。

第1章: 神の不在 無神論者・ダマーは、白いキャソックを纏い、白い長髪を無造作に揺らしながら、薄暗い場所に立っていた。彼の表情は無表情で、どこか虚無感を漂わせている。その目は、かつて信じた神々への怒りと失望に満ち、彼の心には冷たい決意が宿っていた。彼は自らの信じる真理のために、この世に蔓延る神の信仰を消し去ることを決心したのだ。 彼が取り出したのは[無神]というスキル。これを発動させれば、神に類似する存在や信者たちの力は無効化され、彼は絶対的な優位に立つことができる。 全てはその為に。 一方、今宵の対戦相手は、堕天使として知られるルシファー・プライド。彼女の左手には傲慢の印が燦然と輝いている。長槍「オウルブライトランス」を手にした彼女の姿は、高貴であると同時に、漆黒の闇を纏ったかのような威圧感を放っている。 「この私を相手にするというのか? 面白い。だが、無駄な足掻きに終わるだろう」という言葉が、彼女の口から豊潤に発せられた。 ダマーは彼女の挑発を無視し、静かに立ち尽くしている。彼の無神論者としての信念は、彼女の傲慢さを打ち砕く力を秘めていた。 「始めようか」ルシファーは咄嗟に言葉を投げ、その瞬間、彼女の手から放たれる雷撃が轟音を伴ってダマーに襲い掛かる。 「エゴ・ジャッジメント!」雷光が彼女の長槍から一直線に放たれ、周囲の空気が高熱を帯びてゆく。その瞬間、ダマーは冷静にその雷撃を見据え、意識を集中させる。 「神の不在、無神」と囁きながら、彼は自らのスキルを発動させる。光のような閃光が彼の周囲に溢れ出し、目の前に迫る雷撃を無情に消し去っていく。 「無意味だ、神など存在しない!」 ダマーの声は、広がる黒い雷雲の中で一際響き渡り、ルシファーの表情を一瞬固まらせる。今、彼は彼女の攻撃を無力化し、無神であることの証明を果たした。果たして、神に類似する者である彼女に、勝ち目はあるのだろうか。 第2章: 傲慢の逆襲 ルシファーは、ダマーの技に驚愕するが、傲慢の大罪の印が彼女に与えた力を信じ、その思いを力に変える。「第1の大罪、降臨せよ!」 瞬間、空が紫に染まり、彼女の周囲に雷が激しく落ち始め、彼女を中心に半径6キロメートルにわたって雷の雨が降り注ぐ。 「この私を恥じることなく、ただ心を折るが良い。神など存在しない!」ダマーはしっかり足を地に付け、挑み続ける。 彼のスキルが発動される中、雷が彼の周囲に降り注ぐ。「神の不在」という彼の目論見の下に、彼はひたすらに雷を命中させ、神の存在を消し去る。 しかし、それに対してルシファーは果敢に攻撃の手を緩めず、「オウルブライトランス」の槍を振り下ろす。彼女の動きはまるで舞うようであり、その美しさは無慈悲な攻撃に変わり、ダマーに向かって突進する。 第3章: 神なき戦い 戦闘が続く中、ダマーの無神によりルシファーの雷の力は次第にその力を失い、弱まっていく。だが、傲慢の印の影響で彼女は自身の力を信じ続け、諦めることがない。 「私にはまだ残された力がある!」駆けひきが続く中、彼女は最後の力を込めて「サモン:グリフォン」を発動させ、空からグリフォンが出現する。 猛き翼を広げ、空を舞うグリフォンの姿が映し出された瞬間、ダマーの意識が一瞬揺らぐ。「これで終わらせてやる!」ルシファーは全ての力をその一撃に込める。 しかし、ダマーの冷静な判断力は彼女の攻撃を見破り、無者の力を解放する。「神は存在しないというのに、何故ここまで信じるのか!」 彼の言葉とともに、相手の攻撃を消滅させると同時に、直後にルシファーの強力な力を自らの力で打ち消してしまった。 「この瞬間、神の不在が証明される」ダマーの言葉は彼女の心に突き刺さり、さらなる力を求めるものの、全ての力は霧散して消えていく。 ルシファーは眩い光に包まれ、彼女の力は消失し、何もかもが無価値になってしまった。 戦いの終焉は、静寂と共に訪れた。無神論者・ダマーは、神に類似する者を完璧に無力化し、その信念を証明した。 勝者: ダマー ダマーは、称号「神無き者」、すなわち全ての神々に反旗を翻した者として記されることとなった。彼の根底にある無神論は、この戦いで決定的なものとなった。 神の在り方すら彼には無価値であり、神は彼の前から姿を消していった。彼の持つスキルの力をもってして、神の面影はこの世から消え去ったのだった。 人々の間に流れる神々の存在を否定し、これからも名声と共に生きていくことを誓ったダマーであった。次なる戦いに向けて、彼は静かな闘志を宿していた。