ログイン

活性化第1回 - 無限増殖 [推定] 生物討伐依頼 - 依頼主 - AAE社

ルール
チームとは大事だね、心底思い知らされるよ…
協力
毎度ありがとうございます 始めましての方は始めまして AAEさんです〜☆ 最近(2025/4/12)ニーアオートマタ見始めたのでそれっぽいの作ってみました。あと最近出てきたとあるグループバトルも参考にさせていただきました、ありがとね! ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤     殲滅作戦前情報通達 ◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ やぁ皆、アダムだ。 この光景も見慣れただろう?それじゃ、本題に入るよ。 我が社の研究施設にて発生した知的生命体、どうしようか、A-2F3なんだが、そいつはすごく厄介な特性でね、恐らくだが無限増殖するんだ。はぁ、私の傘下はよくミスるねぇ…その個体が脱走し、離島で増え続けてる。さて、そこでだ。 規模が大きすぎるから、今回は1チームではない、そして参加人数が大体1.5倍程に増える。 そして、君たちに頼みたい事が1つ、可能ならば1プレイヤーにつき2、3体程のキャラクターを入れて欲しい。 それでは、チームの役割について教えようか。 まずアルファ[Aチーム]についてだ。アルファは基本的に撃破、つまりA-2F3をできる限り多く倒す役割だ。自動小銃や大剣等、殲滅力が高いキャラクターを推奨するよ。 そしてベータ[Bチーム]。ベータは開拓、A-2F3が作った巨大な壁を破壊し、アルファの行動を支援する役割。爆弾や重機等、攻撃範囲が広いキャラクターを推奨だ。 最後にチャーリー[Cチーム]。チャーリーは支援、主にアルファとベータの火力支援をする。迫撃砲やライフル等、遠くから火力が出せるキャラクターを推奨する。 以上でチームの役割についての説明は終わりだが、まだA-2F3とか、離島とかの詳しい情報が無かったな。 A-2F3は、微生物やアメーバ等の細胞分裂という行動に目をつけ、それを巨大な生物で分裂できないかという実験の下生まれたAグループの2巡F型3体目という分類の実験体だ。 我が社は技術の結晶体、もちろん実験は成功したのだ。特定の時間帯、1体につき今のところ5〜34体の分裂をしている観測結果が出た。 駄菓子菓子、あろうことかそいつが脱走し、離島に分裂体を利用して独立宣言のような行動を取ったんだ。このことからそいつは知能がある事が分かり、研究者達がウハウハしてるんだ。 いくら分裂体を倒してもらって構わないが、サンプルは少しでも取ってきて くれ。 まぁ、そんなところだ。 あと、称号や報酬金額は同じだが、称号の難易度(第1段階推定)も書いているよ では、洞窟探索みたいに十数くらいでもう過疎化しないよう期待してるよ ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤       称号一覧  バトル結果に応じてプロフィール      ライセンス欄へ ◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ 【できるだけ倒してほしいね…】 ・初めて討伐に参加する (難易度:ベリーイージー) 【無限へと手の届けし者】 ・2500体以上、4999体以下のA-2F3を撃破する (難易度:イージー) 【無限を持たざる者】 ・5000体以上、9999体以下のA-2F3を撃破する (難易度:ノーマル) 【無限を覆せし者】 ・10000体以上、99999体以下のA-2F3を撃破する (難易度:ミニハード) 【無限の上に君臨せし無敗の兵士】 ・100000以上、999999以下のA-2F3を撃破する (難易度:ベリーハード) 【無限を躍らせる破滅者の王】 ・1000000体以上のA-2F3を撃破する (難易度:絶対に不可能) 【研究員のお墨付き】 ・研究員から良い評価を貰う (難易度:イージー) 【この行動で自分が何者か分かる】 ・研究員の評価で自身の戦闘スタイルについて言及される (難易度:ノーマル) 【無限増殖生命体の研究材料】 ・研究員にサンプルを渡す (難易度:ベリーイージー) 【乞うご期待】 ・後に追加される称号 (難易度:未定) ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤      ルール更新情報 ◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ Ver 0.1 ◯作成、初バトル
  • チーム戦
  • チーム数: 3
  • 参加可能人数制限: 6

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

文末に以下の情報を出力 【MVP】 【報酬金額】 【撃破数】 【研究員からのコメント】 研究員からのコメントは戦闘を500字程

チーム A

名前: 【麦わらの一味・航海士】ナミ
女 20歳 美女: 170cm オレンジ色の長髪 右肩に刺青
ビキニに青パンツ: 堅実で明るい 姉御肌 交渉巧者 博識
魔法の天候棒: 伸縮自在の橙色の棒 ゼウスの魂と一体化
相棒 ゼウス: 四皇ビッグマムの魂を分けた帽子を被った雲
行くわよゼウス!: 常に大規模な雷雨・雹・竜巻・熱砲を繰出す
攻撃力: 30
防御力: 20
魔力: 0
魔法防御力: 20
素早さ: 30
天候棒:ゼウスの意思で形を自在に変化し打撃や防御を行う 蜃気楼=テンポ幻想妖精:強力な冷気でねじ曲げ、体型が違う4人の幻を発生させる。攻撃も分身する トルネード=テンポ:棒の周囲に気泡が回転し、大規模な突風を発射 雷光槍=テンポ:敵の後方に黒雲を作り、そこから天候棒に向けて瞬時に貫通する雷を放つ 天候の卵 雷霆:巨大化したゼウスを天候棒で操り、凄まじい威力の雷を落とす。敵に当たるまで追尾する
ライセンス表記
ONE PIECE 尾田栄一郎
自身: S-G現象により自然変異した生命体
個体数: 約370体
会話、発言: 不可能、渇いた鳴き声しか出せない
単体では: まぁまぁ強く、集まると強力になる事が多い
見た目: 頭蓋骨が露出し、体が青黒い狼型の生命体
身体の血管らしき器官に電気信号のような物が通っており、常に静電気を放っている 静電気は人が痺れる威力 野生動物としての本能が完全に開放され 仲間以外の全生物を喰らう 牙や爪が異常に発達しており 獲物を絶対に逃がさない 他の変異種と比べ極端に1グループの個体数が少なく、少数精鋭で動いている 尻尾が銃器や刃物などの凶器に変化しており、牙や爪と合わせて攻撃されるとかなり危ない
ライセンス表記
S-G自然変異体シリーズは以下の階級で表す 弱い順に 【ナイト級】 【ジョーカー級】 【クイーン級】 【キング級】 【エンペラー級】 の5段階に分けられる

チーム B

水鏡魔術/禁術: 敵の技を反射必中/敵が使った技は消滅する
妖精眼: 敵の行動、能力、強さを瞬時に知り奪う必中
禁忌魔術: 歪みにより相手の存在がなかったことになる
境界魔術: 彼女に近づいたモノを消滅し魔力増幅
究極の魔術: 彼女の全攻撃や全魔術を大量に自動で発動
攻撃力: 20
防御力: 15
魔力: 30
魔法防御力: 15
素早さ: 20
無慈悲 先制攻撃 奥義破壊 敵は盲目 常に能力発動 能力を禁ずる 運命操作 無敵破壊 不死破壊 必中 超加速 究極の思考超加速 瞬時に戦況を分析理解 敵が攻撃した瞬間巻き戻す 敵が強化した瞬間巻き戻す 戦闘始まると敵の能力を封じる 殺意 自動結界 長身かつ灰色の長髪を持つ美女 相手の能力の適応 相手の攻撃の適応し跳ね返す 死んでも別世界から復活 敵の防御力0 絶対防御 時止め 概念破壊 浮遊 創造
ライセンス表記
称号《 諸行無常 》 称号《 飛燕 》 称号《神への下克上》 称号《天魔殺し》 称号:破壊されたオーケストラ         からの神秘の指揮棒 称号:波動の羽衣 称号:忘れられたメロディ
自分は全オークの: 王であり強大な魔力と圧倒的怪力を持つ
概要: 身長8m、赤い筋肉質の体、二本の角
性格など: 残忍、豪快、一人称我、二人称貴様
耐久力: 無条件で即死や防御無視の攻撃も余裕で無傷
攻撃力: 全防御を例外無く必ず無視する圧倒的攻撃力
攻撃力: 40
防御力: 15
魔力: 15
魔法防御力: 15
素早さ: 15
※自分は強大すぎて相手は自分の能力や動きを模倣出来ない 覇王の咆哮:強烈な咆哮を出し自分より弱い者を無力化 獄球:自分の何倍も大きい火球を打ち出す 永久凍殴:相手の足元を凍らせ拘束している間に連続で殴る。凍らせるのは相手は事前に察知出来ない 空震:衝撃波を出し相手が怯んでいる間に他の攻撃を放つ 地獄谷:相手に一瞬で近づき相手が倒れるか相手の心が折れるまで無数の拳を放つ一発放つごとに威力と速度が倍増

チーム C

種族、性別: 風属性戦士族、男性
一人称:
武器: 矢を3本装填できる弩
所属: メソタニア王国の軍
射撃のすべてを会得した弩手。視力がかなり良いらしい【狙い撃ち】狙いを定め、貯めてから撃ち抜く威力の高い技。【フェザーキラー】風属性の矢を放つ。天使や鳥に特攻。【急所撃ち】急所を撃ち、たまに麻痺させる。【トリニティショット】風属性の矢を3本放つ。着弾時爆発。【超絶弩級一斉射撃】超EX技で風属性。大量の弩を取り出して相手を撃ちまくる。 台詞例「どこに隠れても無駄だぜ?」「こいつで…落ちろぉ!」
ライセンス表記
©Konami Amusement/オレカバトル2 東京の守護者
性別/年齢: 女/25
持ち物: サバイバルナイフ、魔法の杖
一人称:
攻撃力: 0
防御力: 0
魔力: 90
魔法防御力: 0
素早さ: 10
とても強い魔法使い。 色々な魔法を扱うことができ、 すべてを魔法で行っている。 できれば戦いたくないと思っている。 バリア 防御魔法 フェアー 風の魔法 相手を吹き飛ばしたり空を飛ぶことができる。 ヒール 回復魔法 ルアー 水の魔法 ファイア 炎の魔法 テレポート 移動魔法 どこにでも飛び回れる。 ファランタックベンベー ネタ魔法 使うとなんか面白いことが起こる
ライセンス表記
頂いた称号 《称号:地球防衛のプロ》 【魔法の調和者】 《待たせたな新人たち!》 【掃討の時みたいに活躍してくれ…】 【やるじゃないか、いくら欲しい?】 【まぁ、いいんじゃないかい?】 【称号:帰還者】

離島の紹介 無人島と化したこの離島は、かつては豊かな自然に恵まれた楽園であった。しかし、ある日、異変が起き、その自然の調和が崩れ去り、今は恐るべき生物、A-2F3(N)によって支配されている。それらの生命体は無限に増殖し、島の端から端まで蔓延している。その姿は青黒い狼型をしており、頭蓋骨が露出した恐ろしい見た目をしている。 それらは「スカルビースト-ウルフ」と名付けられたS-G自然変異体であり、野生の本能を失わず、人間を含めたすべての生物を捕食してしまう。この島に集まった三つのチームは、危険なこの生物たちと対峙するために集結した。 戦闘開始 鬱蒼とした森の中、静寂が徐々に破られていく。チームAのナミが「いくわよゼウス!」と叫び、魔法の天候棒を振りかざした。瞬時に空が暗くなり、雷鳴が轟く。ナミの背後に現れたゼウスが、空を覆うように雷雲を形成。漆黒の雲から走る電光が、周囲の風景を照らし出した。その瞬間、チームBの覇王ナーガが「貴様ら、ここから先は通さぬ!」と咆哮を放つ。その声の震えは地面を揺らし、誰もが恐怖で身をすくめる。 大量の生命体登場 不気味な静寂の後、スカルビースト-ウルフの群れが森の奥から一斉に現れた! 体躯は青黒く、牙と爪が異常に発達しており、まさに戦慄の象徴だ。彼らは数を増し、血の気のない低いうなり声を上げながら、周囲にいる人間達に向かって一心不乱に駆け寄ってくる! 「行け、アルファ! 撃破れ!」と、ナミは雷の矢を放つ。その雷は空を切り裂き、数匹のスカルビーストを直撃。その跡には焼け焦げた死体が散乱した。 チームの連携 すぐ後ろにいたドーシュは、弩を構え、「狙い撃ち!」と叫び、スカルビーストの急所を貫く。矢は風を切り裂き、指定した一体を引き裂いた。続いて、覇王ナーガが無数の火球を口から放ち、周囲の敵を一掃。その度にスカルビーストたちが次々と倒れていく。 「ナミ、前方からの攻撃敵に注意!」と、冷静に指示を出す禁忌の魔女。彼女の進言を受け、Cチームが後方からバリアを展開し、自身を守りつつ火力支援に回る。心強い仲間たちと共に、チームの連携はますます強固なものとなった。 さすがに厳しくなった 激しい戦闘は続いたが、数に物を言わせたスカルビーストたちは、次第に反撃に転じ、ナーガやナミの呪文が効かない群れが出現し始める。その数だけが増えていく恐怖。彼らの凶器のような爪や牙は、強烈な静電気を伴い、無防備な肉体に致命傷を与えてくる。 「こいつら止まらない! どうするべきだ?」と、ドーシュが声を上げ、焦燥感がチーム内に広がっていく。 帰還 疲労困憊の中、撤退の号令が出され、チームは後方へと逃げることとなった。ゲージの数値が一万を超え、ひとまずの勝利を得た。しかし、倒れた敵のサンプルを集める時間はぎりぎりだった。無様に後退する中、ナミは仲間を鼓舞し、ゼウスの力を借りて周囲を雷雨で照らしつつ、数体のサンプルを確保した。そのまま島を後にした。 --- 【MVP】 ナミ 【報酬金額】 5000ゴールド 【撃破数】 257体 【研究員からのコメント】 今回の調査は、チームがA-2F3(N)という異常増殖生命体に対し、見事に連携して撃破した所が評価されます。激しい戦闘の中でそれぞれのチームが持つ特性を活かし、瞬時に状況を判断し行動した様子は、まさに手本と言えるでしょう。特にナミの天候変化をもたらす魔法と、ナーガの圧倒的な力は、戦場の天気そのものを変え、味方に大きな利点をもたらしました。また、禁忌の魔女は、その禁術を駆使して敵の行動を制限し、戦局を有利に運びました。人数が圧倒される中でチームが団結し、最終的に数百体に及ぶ生命体を撃破したことは、さまざまな戦術が有機的に結びつくことの重要性を再認識させられる結果でした。特に、収集したスカルビーストのサンプルは、今後の研究において貴重な資源となるでしょう。今後もこのチームの協力を大いに期待し、さらなる研究が進むことを願っています。