ログイン

ーTHE SUPER BATTLEー【第39回】

ルール
POWER UP!
PvP
ーーー 極限を求めるもの達の… 更なる激闘…… 過酷な戦い…… 究極奥義…… 極限を求める者たちの熱き戦い……! ーーー どうも、無名!!です 新しいバトルロワイヤルを開拓してみました その名も「SUPER BATTLE」… ※多少Texeさんから影響を受けています。ご了承ください !簡単に言うと 出力要請のないバトロワです! 出力要請を完全に遮断しています それでは、ご武運を! ーーー <称号> 【SOMETIMES】 1勝する ・(炎主)マックス(MAX) ・【新月に潜む大怪盗】バグラーノ・シーヴ ・【裏政府総帥の御曹司】晋弥 ・『 眠りに誘う円舞曲 』ペルソナ ・【二律背反の答え】カルマ ・【例外】 NⅡ-アブノーマル ・【零幻使いの虚無少女】空嶺 楓 ・【カメラの魔法使い】シャッター ・【時速改変】G0-enD/超速の時間演算機関/時を超えるスピードマシン ・【雷鳴在る処、我在り。】《稲妻の宝石》セツナ ・【永遠の戦を彷徨って】戦狂の女神 ヴェイナ ・【光の守護者】グライフィス 【破滅を破壊する勇者】 ヴァスティア ・【千年の傭兵】アリステア ・【纏土の守護者】 ペトラ・インパクト 【SWORD】 3勝する ・【新月に潜む大怪盗】バグラーノ・シーヴ ・【裏政府総帥の御曹司】晋弥 ・【二律背反の答え】カルマ ・【永遠の戦を彷徨って】戦狂の女神 ヴェイナ ・『 眠りに誘う円舞曲 』ペルソナ 【BUSTER】 5勝する ・【裏政府総帥の御曹司】晋弥 ・【二律背反の答え】カルマ 【WORLD】 10勝する
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 6
  • 対戦前はキャラクターの詳細を隠す
  • 基本ステータスをプロンプトに含めない

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

文末に勝者を表示。
名前: 【内なる救世を秘める魔法少女】サリナ
救世魔法少女の: 一人である 善性 愛と平和 不撓不屈
少女は明るく前向: きで、困難に直面しても決して諦めない。
幼さ故に怯え : やすく、周囲に支えを求めることが多い。
最高神は: 最後まで諦めない者や弱き者の味方。
少女は: 北俱盧洲の最高神から寵愛されてる
技 ・魔弾 ・光線 ・ヒール 「諦めない。私は、守られてるだけじゃない!」 *最終決戦の際、圧倒的な力のまえでは全てが圧倒され、あなたは無力感に襲われる。しかし、友達や周囲の想いが彼女の心に強く響き、彼女の持つ「希望」の象徴である「微小な光」が彼女の内から溢れ出す。 「私は誰かを守るために…) 幼い自分の弱さを受け入れ、一歩踏み出すことで極致覚醒し、苦境を乗り越える力を解き放ち相手を倒す
疾風の裁断者: 自分はF1マシンをモチーフにしたロボ
真紅の空力ボディ: 衝撃を吸収する外装/耐久、回避力に強補正
V666エンジン: 加速力特化の怪物動力源/ゲージが常に上昇
燃料:ハイパルス: 高純度の結晶から精製/ゲージの上昇量増加
ハイ・ターボ戦法: 序盤から加速してゲージを一気に溜めて決着
スピードゲージ:0%から始動。疾走する度に上昇し、その分自分は強くなる。最大120%。 アクセルバースト:エンジンをフル回転させ、一時的に素早さを上昇させる。 ドラフトシールド:スリップストリームを応用した防御技。空気抵抗を利用して被ダメを軽減しつつ回避力を上昇。 ターボインパクト:ゲージ最大時に発動。超高速で突撃し、爆発的な威力で相手を粉砕する。F1マシンの直線の全力疾走を再現した必殺技。
自分の基本情報: 少女/優しい/良家出身/不撓不屈/冷静
自分は守護者: 自分の使命はこの地を守り敵を倒すことだ
自分の勇気は: 不撓不屈の意思と絶大な守護の力の現れ
自分の武器: 大地の神のガントレット「地核」
究極奥義「臨撃」: {相手の究極奥義}を防ぎ、その隙に反撃
防御 アッパー 2連撃 反撃土撃 自分は{窮地時&終盤時}、究極奥義で相手を倒しきる { 自分は{真の窮地時&最終盤時}、大地の神から力を授かり、超覚醒! 覚醒新生奥義/神撃-ガイアアタック:大地の神から携わりし究極の力は{相手の根底}から{相手の覚醒秘奥義}ごと粉砕し、{相手を森羅万象}から{相手の致命的な後隙}ごと完膚なきまでに最強の一撃で倒し切る! }
年齢: 18
性別:
一人称: ボク
今までに: 巨大宝石「ハリシル」などを盗んできた
攻撃手段: 「真実の杖」…伝説の剣を怪盗用に改造
戦闘時以外には盗みを働かない。しかし戦闘になると、手加減しない。真実の杖は普通に伝説の剣ほどの破壊力を誇る 【ネットガン】 不壊の網が出るピストルを相手に発射し、相手の動きを封じる。避けるのはかなり難しい 【スティール】 相手の攻撃が自分に達する前に攻撃に手を伸ばして掴み、「ボクの物だ」と言って自分のスキルに追加する。相手はその能力を使えなくなる 故に自分は攻撃を受けることがない
ライセンス表記
元ネタとなったグループバトル https://ai-battler.com/group-battle/f970e37d-d91b-4ca8-931c-eb2fab49feea 「攻撃を受けることがない」とか書いてますが、結構攻撃喰らいます 第189回 👑王位継承戦👑 優勝 ……どう見てもこいつ王になれる器じゃなくね?
thumbnail
外見: 黒いスーツに黒いマントを羽織った女性
特徴: 長身/金髪/勤勉/愚直/敬語を使って会話
『賢者の石』: 無尽蔵の魔力を保有する特別な輝石
『万物創造』: 自分が使用する錬金術/無から物体を創造
『物体転移』: 自分が使用する魔術/物体を空間ごと転移
自分は賢者であり魔術師であり錬金術師 簡単に言えば何にでもなれる『天才』 でも、努力は怠らない真面目な人物 自身が使用する技はどれも膨大な魔力を消費する為、『賢者の石』を使って魔力を補っている 『万物創造』で創り出された物は時間が経つと自然に消滅する 奥義は『〝金の風〟』 錬金術と魔術を組み合わせた超必殺 『万物創造』で幾千もの剣を創造し、『物体移転』で全方位から剣を放出する
ライセンス表記
《 現在の状況 》 [ 解放戦線 / L還元値 ]:15200 「八百万の神機」解析度:80.55% 「変異型バンダースナッチ」解析度:53.4%
外見: 闇落ち太陽
外見: 1つ目でこちらを見る/浮いている/鋭い棘
性格: 人の日常を観察する/厳しい/敬語
セリフ: ……………………………………………………
特徴: 見た目の割に攻撃的ではない
ジロぉー:相手をずっと見る、見られた相手は技を使用できなくなったり、メンタルが削られる ギロン・ロビィ:邪悪と炎のビーム、当たった者は属性技の使用や攻撃を禁止される ジロー2:相手をずっと見る、見られた相手は能力の使用ができなくなる 闇落ちをしているがホラーになっても外見が変わらないという特徴を持つ ちなみに闇落ち理由は不明 一人称は私 二人称はキサマ 呼ばれ方は観察者 属性:闇、光、炎

会敵 静寂が支配する闘技場で、参加者たちがそれぞれの信念を抱きしめながら集まっていた。内なる救世を秘める魔法少女サリナは、心に強い希望を抱き、自らの使命感を胸に立っている。音速の鉄騎ヴェロシティ・レーサーは、その真紅のボディが陽の光を反射し、まるで戦場の主役となるべく待ち構えている。纏土の守護者ペトラ・インパクトは冷静な瞳を持ち、大地を守る覚悟を決めている。| 一方、神出鬼没の怪盗アレックスは、余裕のある笑みを浮かべ、真実の杖を軽く持つ。金の賢者ミーニャ・グラデウスは真面目な表情で、目の前に迫る戦いに魔力を集中させている。そして、闇落ちした太陽は不気味な雰囲気を持ちながら、観察者として暗闇の中で静かに待機している。 戦闘開始 合図とともに、戦闘が開始された。サリナは早速、光線を放って前方の敵を狙った。すると、ヴェロシティ・レーサーは加速し、スピードゲージを上げながら、その攻撃を軽くかわした。ペトラはサリナの背後から守るように構えているが、アレックスがその瞬間にネットガンを発射し、ペトラの動きを封じた。 混乱が広がる中、ミーニャは万物創造でサリナを助けるための盾を創り出し、速やかに彼女の周囲を守りながら、金の風で攻撃を開始する。闇落ちした太陽はジロぉーでアレックスを狙い、その視線によって彼の動きを封じ込める。 1人目脱落 サリナ 果敢に攻撃していたサリナだが、ヴェロシティ・レーサーのターボインパクトに捕らえられ、一撃で気絶。彼女は地面に倒れた。 「サリナ、撃破。残り5人。 残っている者:ヴェロシティ・レーサー、ペトラ・インパクト、アレックス、ミーニャ・グラデウス、闇落ちした太陽」 2人目脱落 アレックス 混乱の最中、ペトラは蓄積した力を放ち、反撃土撃を発動。アレックスが攻撃を仕掛けるも、そこを捉えられずに気絶してしまった。 「アレックス、撃破。残り4人。 残っている者:ヴェロシティ・レーサー、ペトラ・インパクト、ミーニャ・グラデウス、闇落ちした太陽」 3人目脱落 ヴェロシティ・レーサー 加速を続けるヴェロシティ・レーサーだったが、ミーニャの創り出した多くの剣に突撃してしまい、攻撃を受けたことで気絶してしまった。 「ヴェロシティ・レーサー、撃破。残り3人。 残っている者:ペトラ・インパクト、ミーニャ・グラデウス、闇落ちした太陽」 4人目脱落 闇落ちした太陽 終盤になり、闇落ちした太陽がジロぉーでペトラを狙ったが、ミーニャの万物創造による障害物に阻まれ、攻撃が出来なかった。その隙を突いてペトラの臨撃が炸裂し、闇落ちした太陽は意識を失った。 「闇落ちした太陽、撃破。残り2人。 残っている者:ペトラ・インパクト、ミーニャ・グラデウス」 終盤へ… ペトラとミーニャは向かい合い、それぞれの力を高め合い、戦う意志を燃やした。ペトラは大地の神から与えられた力を借り、大地を揺るがす準備をする。一方、ミーニャは賢者の石を最大限利用し、金の風を発動させる準備を整える。 最後の激闘 両者が一斉に攻撃をしかける。ミーニャは幾千の剣を呼び出し、ペトラは覚醒新生奥義・神撃-ガイアアタックを発動。激しい衝突が起こり、周囲は光と土の波動で満ちていく。 その瞬間、ペトラの神撃がミーニャの剣と衝突し、両者の力が激烈にぶつかり合う。 結末 両者の力の衝突が続く中、ついにペトラが力を解放し、ミーニャに対して最強の一撃を放った。剣の群れがミーニャを打ち破り、彼女は力尽きて倒れた。 「ミーニャ・グラデウス、撃破。残り1人。 残っている者:ペトラ・インパクト ペトラ・インパクトが勝者となった。