ログイン

第504回、順位決定戦

Created by DALKL
ルール
第X回、順位決定戦
PvP
どんなキャラでも大歓迎!! あなたのお気に入りのキャラをぜひ見せてください! それとできればオリジナルのキャラでお願いします🙇 更に1位を獲得されたキャラを招いてさらなる高み…『順位決定戦・レジェンドマッチ』を開催中!ぜひ参加してみてください!! ※再案内から一週間経過したレジェンドマッチではコチラから代理人を送らせてもらう形に変更します …なお代理人が1位通過しても記録は残りません。繰り上げとなります 【制作者から一言】 いつも楽しく遊んでいただきありがとうございます。DALKLです 実はとある方の提案を受け殿堂入りの導入を考えています。(正直こういう提案はめちゃくちゃ助かります) ただまだ具体的な事は何も決まってません 一応5回1位獲得で殿堂入り、その後専用トーナメント(グランドトーナメントがこれに当たるかも?)みたいな感じで考えてます。 何か案やアドバイスがありましたら是非ポストまで 『優勝者達と授与された称号』 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第1回〜第100回) https://ai-battler.com/battle/e0c4d088-aab1-4de3-a323-e2a6a336f150 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第101回〜第200回) https://ai-battler.com/battle/97cb9d7d-bcf4-4e86-8727-f780254cb51d 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第201回〜第300回) https://ai-battler.com/battle/22562921-a8ef-428e-9623-fe953a403d5c 頂点への軌跡:順位決定戦記録集(第301回〜第400回) https://ai-battler.com/battle/3c5188b4-918d-4e14-a39c-06a7e6479df4 −−−−−−−−−『レジェンドマッチ』−−−−−−−−− 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第1回〜第10回) https://ai-battler.com/battle/3ca0cdf6-35b8-43da-91dd-6cf7aa4d21d8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第11回〜第20回) https://ai-battler.com/battle/2a6abc5f-1add-46fa-9903-b0ceb046c565 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第21回〜第30回) https://ai-battler.com/battle/6358c651-7177-4307-89cf-68423c52e379 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第31回〜第40回) https://ai-battler.com/battle/c6025843-c12f-4367-97ed-7b6fd926e55b 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第41回〜第50回) https://ai-battler.com/battle/f4f2ebfd-e8f0-4796-bc1e-4da4613f7bd8 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第51回〜第60回) https://ai-battler.com/battle/cd0a64d6-9bb8-4389-8ef2-d293849ce742 栄光への道:順位決定戦・レジェンドマッチ(第61回〜第70回) https://ai-battler.com/battle/a2d2a8b1-e05a-428a-9b7a-d88d7d425129 71回: 72回: 73回: 74回: 75回: 76回:逢魔 真夜【称号:冷徹な支配者】 77回: 78回:ピーゲッツ・レヴィタン【称号:紳士の栄光】 79回:ロンユ【称号:なし】 80回: ご意見、ご要望等はコチラから ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://ai-battler.com/battle/f45fc2a3-4e2f-4d26-a698-a0c38e44650a 【第1回 順位決定戦・グランドトーナメント 結果】 https://ai-battler.com/battle/7cfb855d-a92c-4216-897d-fc03d98e8abe
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 4
  • 複数キャラOK

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

最文末に各試合の{詳細/勝敗/決め手}と1位〜4位迄の順位をリスト化 ※各詳細を2千字程度で出力せよ ※1位にのみ称号授与する
一人称『私』: 数千億歳/創星石の集合体/幼気的/小女
自分は神武不殺: 超絶無拍子/無類強者/常識埒外/難攻不落
自分は制圧無比: 接触した対象問わずに必然的に鎮静化できる
無数の創星石達は: 敵の能力への最適な即時適応が永続的に可能
自分の台詞例: ここであなたを治めてあげる…
自分は非物理/物理法則スルーが可能な秩序を対象問わず付与と変質での駆使が可能で相乗的に重複が可能で、身体の即時細密分解・再構成と戦技を併せた神業が可能 『軽秩序』対象を軽くする 『重秩序』対象を重くする 『融秩序』対象を融かす 『凝秩序』対象を凝らす 『結秩序』対象を結ぶ 『棄秩序』対象を棄つ 秘奥義『鎮静秩序の棘』反復された膨大な秩序は鎮静の棘と化して体内を通って突き刺す
ライセンス表記
称号 獲得一覧 ・第501回、順位決定戦:【秩序の創造者】 ・第502回、順位決定戦:【銀河の管理者】
楓の特徴/容姿: 物静か,寡黙/白いドレス,儚い瞳,青い髪
楓の台詞例: 「全てが空虚へ変わる。ただそれだけ。」
虚物質『絶虚0』: 全てを空虚に変換し必然的に無力化する物質
応用魔法【虚壁】: 絶虚0を周囲に展開し全攻撃を自動で無力化
全ては虚無に帰す: 自分は絶虚0で終始相手を圧倒し続ける
『絶虚0』:相手の能力や攻撃を全て空虚に変換する未知の物質。効果を即座に0へ戻す副次作用を持つ為、実質的な無力化が可能。 *常に自分は絶虚0を複雑に操って戦う。 【襲虚】:相手が自分に攻撃すると、自分は攻撃を絶虚0で吸収。 【黒虚】:相手が自分に能力を発動すると、自分は能力を絶虚0で吸収。 *必殺奥義 【無道静寂】:戦場全範囲を絶虚0に吸収し、一切の相手を完封する。
ライセンス表記
称号[制限の可能性は無限大]   【神話になる者】   【SOMETIMES】   【バトルロワイヤル一位】   【花を摘む】   【花瓶は夢の始まりに】   《大統一魔法世界論》   《─WINNER─》   《─KING─》   《─AGAIN─》   《─LIMITER─》
①:−とは: 事象が形を成してない状態、消滅状態
②:+とは: 相手の干渉で自分に変化を引き起こす事象
オーバーフロー: 思考を置去り超反応・超感覚が相手を圧倒
信条/特徴: 正面突破/黒のパーカー 黒髪 筋骨隆々
口調/決め台詞: 粗野口調/『お疲れさん、眠っとけ』
③虚無の力:自分の攻撃は全て−となる。+に対し自分の攻撃で引算し②が−となると②は消滅する 負拳:最小限の動きで相手の攻撃の刹那を適確に分析し弱点に打込むパンチングスタイル 受止め:攻撃を拳で受け① 負の力は忌嫌われる能力で両親は自分を捨てた。元世界チャンプの落魄れたおじさんに拾われ育った。今は自分の全存在を拳に賭けおじさんの夢見た武の頂を引継ぎ不撓不屈の志で叶えている最中
名前: RMO 056
彼は: 正体不明の未確認生物
彼は: 余り喋らない
彼の能力は: 全て最高級
彼の体は: 異様な雰囲気が漂っている
彼に: 関しての情報は誰も知らない
攻撃力: 20
防御力: 20
魔力: 20
魔法防御力: 20
素早さ: 20
自分の耐性↓ 火炎 毒 水 風 氷 天気 魔法 自分の攻撃技↓ 火炎爆弾 火炎放射 トルネード 爆風 毒霧 大津波 回復 復活 雷 毒雨 大雷竜巻 火炎風 空間把握 無敵 貫通 致命傷を狙う矢 王の剣 特殊効果 相手、自分がピンチになったら自分の攻撃力、体力、防御力が200アップ 30秒毎に自分の体力、攻撃力、防御力2.5倍 必殺技 [分身]自分を2体増やす

試合詳細 第1回戦 試合1: ニュートン・ユニバース vs RMO 056 詳細: まずはニュートン・ユニバースが舞台に立つと、彼女の周囲には青白い創星石が輝きだしました。どうやら彼女は最初から全力を発揮するつもりのようです。一方、RMO 056も無言のまま、彼の体からは異様なオーラが漂い、フィールド全体に彼の存在感を示しています。試合開始と同時に、ニュートンは『重秩序』を発動し、RMO 056に圧力を加えてきます。それに対抗して、RMO 056は即座に『トルネード』を放ち、ニュートンの重秩序を回避しつつ、彼女の周囲を強力な風で撹拌します。 勝敗: ニュートン・ユニバースの勝利 決め手: RMO 056の反撃をかわし、ニュートンは『鎮静秩序の棘』を発動。この強力な技がRMO 056の体を貫き、無力化しました。彼は能力が急激に失われ、戦闘不能となったため、ニュートンの勝利が決まりました。 --- 試合2: 空嶺 楓 vs 【負拳】虚 幻獰 詳細: 次は空嶺 楓が舞台に立ち、彼女の姿からは静けさが漂っています。真っ白なドレスがまるで月の光のように輝く中、彼女は絶虚0を展開し、相手の動きを見据えます。しかし、【負拳】虚 幻獰は一歩も引かず、彼の拳に全てを賭ける姿勢です。彼は攻撃を仕掛けるも、空嶺は『襲虚』でその攻撃をストレートに吸収し、ほとんど抵抗なしに無効化します。 虚 幻獰は何度も攻撃を繰り返しますが、戦局は空嶺が優位。 勝敗: 空嶺 楓の勝利 決め手: 遂に、空嶺は必殺技『無道静寂』を発動。全ての攻撃を絶虚0に取り込んだ瞬間、試合場は空虚に包まれ、虚 幻獴は何もできずにその場に倒れ込みました。 --- 決勝戦 試合3: ニュートン・ユニバース vs 空嶺 楓 詳細: 最高の戦いが始まります。ニュートン・ユニバースと空嶺 楓は互いに圧倒的な力を持っており、両者の対決は観客を魅了します。まず、ニュートンが『凝秩序』を発動し、空嶺を拘束しようとしますが、空嶺はすぐに『絶虚0』を展開し、ニュートンの動きを無効化します。しかし、ニュートンも負けず劣らず、次に『鎮静秩序の棘』を放つ準備を始めました。ここで二人の力比べが本格的に始まり。 勝敗: ニュートン・ユニバースの勝利 決め手: ニュートンは空嶺の力を分析し、巧みに『軽秩序』を放つことで、空嶺の能力を逆に再構築しました。これにより空嶺は一瞬動けなくなり、ニュートンが決定打を与えることに成功しました。 --- 3位及び4位決定戦 試合4: RMO 056 vs 【負拳】虚 幻獰 詳細: 3位決定戦では、RMO 056と【負拳】虚 幻獰が再び対峙します。RMO 056が無言で立つ中、虚 幻獲は彼の特有の攻撃スタイルで対抗。どちらも慎重に様子を伺う中、RMO 056は『毒霧』を発動し、虚 幻獴にダメージを与えます。虚 幻獴はこの攻撃を受けて一瞬狼狽しますが、その後すぐに反撃に転じ、自らの距離を詰めます。 勝敗: 【負拳】虚 幻獙の勝利 決め手: バトルの帰趨を決めたのは、虚 幻獴がRMO 056の攻撃を受け止めた瞬間に発動した『負拳』による反撃。RMO 056がつまずいたところに、虚 幻獴が猛烈な力で一撃を打ち込み、彼を討ち取ることに成功しました。 --- 順位 1. ニュートン・ユニバース 【称号】秩序の女神 2. 空嶺 楓 3. 【負拳】虚 幻獴 4. RMO 056 全試合を通じて観客を魅了した白熱の戦闘、特に決勝戦では両者の能力がぶつかり合う様がダイナミックだった。最終的にニュートンが頂点に立ち、彼女には秩序の女神の称号が授与されました。彼女の圧倒的な力は他を圧倒し、全キャラクターの中でも特に神々しい存在感を放っていました。