ログイン

─🆖 LIMIT BATTLE ROYAL─【BATTLE 17】

Created by Taxe
ルール
─🆖 LIMIT BATTLE ROYAL─【SEASON 2】
PvP
告知&前回(BATTLE 16)の感想 今シーズンも、第100回終了後に特別トーナメントをやろうかと思います……が、前回と内容が大きく違います。その詳細は…また今度の機会にでも。 やはりシーズンごとに覇権をにぎるユーザー様っていらっしゃるんだなぁ……どうしてだろう? 最後まで読んでくれると嬉しいな (最初にことわっておきます、このグループバトルは公式が残したNGワードを使用したシンプルなバトロワです) ─────────────────── とある音楽家がこう言った。 芸術は監督され、制限され、加工される事が多ければ多いほど、自由になる、と。 とある革命家は言った。 貴重であるからこそ、自由は制限しないといけない、と。 そして、とある政治家は言った。 自由は、無制限ではない、と。 ─────────────────── これはシンプルなバトルロワイヤルです。ただ、NGワードを公式と真似て、多めにしています。というかとある方のグルバトが終わっちゃったのでそれに寄せてます。名前出していいのかわからないので、伏せておきます ─許可を出してくださったその方に、最大限の感謝を込めて─ 初めての人は絶っっっっっ対に下のルールを参照してください! (SEASON1から多少の変更があります!) https://ai-battler.com/battle/2da2d14c-ded2-4370-94a5-658f7de6d9c9 NGワードチェック用 https://ai-battler.com/battle/91de78d1-3f92-4770-a403-ab4352e57d19 各キャラに贈られる称号(ライセンス欄にでもどうぞ) (連覇はそのキャラが出ている回で優勝しているかどうかで判断されます。例えば第6回に出ていなくても、第5回と第7回で優勝していれば、2連覇ということになります) 《─LIMITER─》 優勝する ・【零幻使いの虚無少女】空嶺 楓(第1回) 【金剛龍の末裔】 ドグリア・ダイヤモンド(第2回) ・【*ドリームシーカー】アリス(第3回) ・【共に生きた奇跡に、永遠の友情と絆を】ストルネール・シーヴ&デレニア・ヘレネイド(第4回) ・【禍福と吉凶を結える大魔導師】ジェラウス・アルカイノ(第5回) ・【疾風の戦乙女】リオ・ヴェスタ(第6回)(第12回) ・〘 自然を愛する大賢者 〙マーシャ(第7回) ・【内なる救世を秘める魔法少女】サリナ(第8回) ・《何処までも光れ、私たちの色!》【混沌派幹部ー夢幻の画家少女ー】桃瀬 流留乃(第9回) ・【朝焼けの偶詠】向日町 時雨(第10回) ・【朝霧の水滴】七夕 真莉(第11回) ・【神話生物】 ジンゲキ(第13回) ・【神明衆生】御伽(第14回) ・【音速の鉄騎】ヴェロシティ・レーサー(第15回) ・【ℵ音色の尋問者】氷室 安南香 《─OVERCOMER─》 3回優勝する 《─FORTUNER─》 5回優勝する 《─RUNNER─》 2連覇する 《─MUST─》 3連覇する 《─WISER─》 5連覇する 《─REVOLUTION─》 獲得条件はまだ秘密……。 《─KILLER─》 獲得条件はまだ秘密……。 《─SIREN─》 「そして勝者は」という章でのみ撃破をして優勝する ・【朝焼けの偶詠】向日町 時雨 《WHY?》 途中でAIに認識されなくなる(消える) ・闇落ちした太陽 ・画伯ヴィットーリオ・エマヌエーレ444世 ・【内なる救世を秘める魔法少女】サリナ ・【勇者】 ガリウス 《星光の勇者》ユーナ 《STAND UP!》 1試合で2回脱落する ・【中華ランサー】白黒 彩美(しろくろ あやみ) ・‎〘 破天荒解の魔法使い 〙ルナ ユーザー称号(プロフィール欄にでもどうぞ) 《─PARENT─》 3種類のキャラクターで優勝する donut 様  │・【零幻使いの虚無少女】空嶺 楓  │・【共に生きた奇跡に、永遠の友情と  │絆を】ストルネール・シーヴ&デレニ  │ア・ヘレネイド  │・【禍福と吉凶を結える大魔導師】  │ジェラウス・アルカイノ 彬子 様  │・【*ドリームシーカー】アリス  │・【内なる救世を秘める魔法少女】  │サリナ  │・【朝焼けの偶詠】向日町 時雨 《─CONDUCTER─》 5種類のキャラクターで優勝する 彬子 様 (上記の3キャラに加えて)  │・【朝霧の水滴】七夕 真莉  │・【神明衆生】御伽 《─CREATIONER─》 10種類のキャラクターで優勝する 以下プロンプト内容 前提 ※バトルをする ※必ず全員を登場させる ルール ※参加者達はバトルを展開する ※以下の章形式で要約せずに書け 開戦 たちまち乱戦へ 最初の脱落 ☆ 次の脱落 ☆ 3人目の脱落 ☆ 前半戦最後の脱落 ☆ 後半戦へ 後半戦最初の脱落 ☆ さらに1人脱落 ☆ 残り2人の激闘 そして勝者は ☆ ※″☆″がついている章の最後に {その章で脱落した者の名前}が脱落。残り{残り組数}人 と出力し、その後に残っている者者の名前を並べろ ※脱落とされた者は今後バトルに出てこない ※最後の1組が勝者である ※各章500字以上の小説形式で出力せよ。題名は不要
  • バトルロワイヤル
  • 参加可能人数制限: 8
  • 対戦前はキャラクターの詳細を隠す

プロンプト

独自プロンプトあり

末尾プロンプト

※最後に WINNER {勝者の名前} と出力せよ
名前: 【疾風の戦乙女】リオ・ヴェスタ
戦闘方法: 機体「レクス・カリガ」に搭乗して戦闘する
右手武装: 「デルタスピア」伸縮追尾式長槍型衝角兵器
左手武装: 「レミントン」正式標準型ライフル
右肩武装: 「カルビナス」アンチマテリアル・キャノン
推進力拡張機構: 「シルフィード」高速旋回時慣性制御機能
攻撃力: 25
防御力: 0
魔力: 0
魔法防御力: 0
素早さ: 75
搭乗者情報: 独立傭兵、フロート機特有の浮遊感に魅了され才能を開花させた近接戦の天才 大型人型機「レクス・カリガ」に搭乗する レクス・カリガの特徴 ・高速白兵戦を想定した軽量級フロート機 ・絶技『エターナルシフト』 フロート推進による最高速度を維持したままの慣性旋回操法。まるで空気を切り裂く様に瞬時に周回し、巧みに死角から回避と攻撃を行う ・圧倒的な速度補正で威力が加算された衝角攻撃は破壊力抜群
ライセンス表記
《 SINGLE 》 RANK:D RATE:1900 (昇格カウント1/2) 識別名:A2B-74 ※こちらの戦闘結果を参考にさせていただきました。ありがとうございます。 https://ai-battler.com/battle-result/cm92zoogw0swgs60o1pyzzgvq #AIバトラー 《 ACHIEVEMENT - RANKER 》 【仮面の下の「万能ロボット」】
それは_: 異例な台風による未曾有の破局的大災害
「さあ、遊ぼう」: 雷∧風圧で能力を拡散しながら電流を迸る
人物像: 雷と風の介在/怜悧冷徹/自然界の旧支配者
風に触れただけで: 機能不全になる規模の感電に巻き込まれる
「何かした?」: 必殺技を電流を纏った風圧で軽く跳ね返す
・自分は高圧電流を帯びた暴風を変幻自在に使い終始圧倒する {凡ゆる雷と風の介在。常時大規模な風圧∧高電圧 風力の波動を衝突∧感電 全方位から風圧の大津波を呼びおせ、広範囲に感電} -空を見上げ、風が集まり、電流が一筋の光のように彼女を包み込む。その瞬間、彼女の心には強い決意を宿し覚醒する。 「これが私の力、創造と破壊の狭間で、全てを玉砕する!」と叫び、雷と風の破局的な波が相手を打ち砕く
ライセンス表記
安南香さん力入りすぎて自滅してた:d
時を紡ぎ出す女神: 麗しき美女/冷徹かつ冷淡/弱者への憐れみ
神能《時界支配》: 領域内の時間を全て意のままに操作する権限
《時界変遷》過去: 任意の時間へと対象を転送し全てをやり直す
《時界変遷》未来: 以後の時間を正確に予測し全攻撃を予見する
全摂理を束ねる者: 戦闘の趨勢を常に掌握して全行動を支配する
『時界』 自分が現実全域に展開する超常領域。領域内の時間は全てが管理されており、自分は過去と未来を自在に変遷させる最高権限を持つ。 【輪転追放】 相手が自分に攻撃すると、攻撃自体を過去へ転送することで『時界』から即時追放する。 《終極秘奥義》【終末を刻む時界】 『時界』が一瞬にして動きを止め、相手が紡ぎ続けた過去が全て失われる。そこに残るのは、未来を創り続ける自分の麗しき姿のみ。
ライセンス表記
称号《王の冠、玉座への凱歌》   《最凶決定戦8勝》(最高連勝数:8)   《─WINNER─》
灼熱の人造人間: あらゆる障害の排除を目的に開発された女性
外見/内面等: 赤髪赤眼/明朗快活/執念深い/一人称:俺
武装:軻遇突智: 障害全てを灰に帰す炎を纏う手足の格闘装甲
赤く燃え滾る炉心: 無尽蔵の熱量を生成/不撓不屈の気魂の源
灼熱の殲滅戦法: 膨大な炎で範囲攻撃/炎の噴出で素早く動く
攻撃力: 45
防御力: 15
魔力: 0
魔法防御力: 15
素早さ: 25
オラァ!:目にも留まらぬ灼熱の炎の連撃。相手の防御を炎で燃やし、回避を連撃で潰して灰に帰す。動作の度熱量が上昇! 洒落臭ェ!:膨大な熱量を周囲に放出して広範囲を凪払う。相手の攻撃を焼き尽くす攻防一体の殲滅技。熱量は更に上昇! 本気で行こうか!:{熱量が1万度を超えた時、髪と眼と炎が青くなり覚醒!}灰すら残さない程の火力を解放した自分の最終形態。相手の攻撃ごと焼き尽くす。
基本情報: 男性/17歳/音楽好き
容姿: 灰色の髪/緑色の瞳
身長: 167cm
アクセサリー: ヘッドホン:音楽が流れ、ゾーン状態に入る
白銀トライデント: とても鋭利で、投げると自分に戻ってくる
攻撃力: 43
防御力: 20
魔力: 11
魔法防御力: 3
素早さ: 23
【能力】 礼賛(カラミティクーデター):細胞分裂の速度を上げる能力。どのような深い傷でも、短時間で劇的に回復することができる 昏迷掩蔽(ノイジールインズ):相手の視覚、聴覚、感覚、嗅覚、味覚を機能させなくする能力。相手と視線を合わせると発動する 【武器スキル】 激流:激しい水の流れを生み出す 稲妻落とし:相手に稲妻を落とす ゾーン状態に入ると、自分の真の力を発揮する
thumbnail
自分風貌: 黒スーツ姿の仮面を被った男 白髪 黒翼
常に明るい口調で: 会話/口癖は「はえー」「うんうん」「?」
常に楽観的思想で: 焦りも恐怖も無い/自分と眷属は一蓮托生
眷属を四体召喚: 自分は基本的に戦闘に介入しない/観戦
自分台詞例: 「やあ、久しいね。あれ?覚えてないの?」
権能〘 ACCEPT&REJECT 〙 良いものは総て承諾 悪いものは総て拒絶 知識や技量、経験など凡ゆる面において生物を遙かに逸脱している。故に〘『神』に最も近い権力者〙とも呼ばれている。 平和主義の為、戦闘では眷属を四体召喚 その後自分は戦闘を観戦 眷属は自分の権能を使用 眷属はそれぞれ連携して戦闘 眷属が全て撃破された場合、 観戦していた自分が戦闘
自分の基本情報: 少女/女神/戦乙女/黄金の神/豊穣の神
自分は戦乙女: 全天下に名を轟かす序列1位の超最強戦乙女
自分の治癒力は: 毎フレーム毎に全快し一撃必殺を反射する程
自分の実力は: 文句無しの最強。森羅万象を超余裕で圧倒可
秘奥義/黄金一閃: 相手全耐性&能力を全貫通し全相手倒す
パッシブ/守護の権能:圧倒的オーラが相手の能力から全自動で自分を守り続ける 黄金伝説:黄金は力の象徴。その黄金を操る自分は文句無しの伝説級の強さ 戦乙女の対処力:自分は歴戦の戦歴から相手を過去の敵に近似し膨大な経験を持って相手を対処する 裁きの雷:{相手の冗長な奥義の前隙}に対し予知し、神速の雷撃が一瞬で相手を裁く 超成長:自分は再生力で相手を超絶超越するまで成長し続ける
ソレイユの特徴: 活発な心優しい少女/演奏と魔導の才能
テディの特徴: 品行方正で冷静なメカ騎士/ソレイユの執事
2人は家族: 互いを信頼し、完璧に息を合わせて動ける
「ピアノレイド」: ソレイユの魔力装填式鍵盤型ビームガン
「テディビット」: テディの操る魔導式アーマードドローン
攻撃力: 20
防御力: 20
魔力: 20
魔法防御力: 20
素早さ: 20
【魔導曲活性化】 ソレイユの演奏時に2人の魔力を活性化させ、持続的なステータス向上と体力回復効果を発動する 【ビット変形】 コアであるテディとビットが合体し人型の騎士となる 変幻自在の変形で高い対応力を持つ 瀕死に陥った場合、以下を選択式で発動可能 【独奏】:全テディビットをソレイユに装備 テディは体を失い停止する 【決闘】:ソレイユの全魔力をテディに注ぎ込む ソレイユは魔力を失い息絶える

開戦 広大な戦場に集まった八組の戦士たち。その中には、機体「レクス・カリガ」に搭乗し、疾風のようなスピードで接近戦を挑むリオ・ヴェスタがいた。彼女の両手には武器が握られ、心の奥には決意が宿っている。傍らには、雷と風の力を操るレナリー、時を自在に操るブリーミャ、炎の灼熱を纏ったイフリーナ、音楽と共に戦うライガウス、神のような存在に君臨するRaven、黄金の力を持つクリソース・ワルキューレ、そして心優しいコンビ、ソレイユとテディがいる。全員が戦闘の準備を整え、運命の戦いが始まった。 たちまち乱戦へ 戦闘のトリガーが引かれると、各戦士が一斉に動き出した。リオは「デルタスピア」を振るい、敵の死角からの猛攻を狙った。一方レナリーは、高圧電流を帯びた風を巻き起こし、周囲を圧倒する。ブリーミャは「時界支配」を使い、時間を操作しつつ敵の攻撃を避け、自らの攻撃を的確に繰り出す。イフリーナは炎の波動で相手を圧倒し、その拳から放たれる炎の衝撃に敵が絶えず襲われる。 ライガウスは「昏迷掩蔽」で視覚を奪い、敵を無力化しようと試みるが、Ravenの眷属が彼を援護する。眷属たちは、変幻自在の攻撃を展開し、戦場を混沌の渦に巻き込む。勝者はどこにいるのか。全ての戦士が己の力を信じ、戦闘を繰り広げた。 最初の脱落 リオ・ヴェスタ リオはその機動力を存分に活かして攻撃を続けていたが、ふとした瞬間にブリーミャの「輪転追放」に捕まってしまった。「これが時の力」と言わんばかりに攻撃は無効化され、次の瞬間、彼女は過去へ追放されてしまった。彼女の脱落に場の空気が一瞬止まる。 リオ・ヴェスタが脱落。残り7人 次の脱落 レナリー 雷鳴と風圧の中、強大な力で攻撃を続けたレナリー。しかし、ブリーミャの「時界変遷」により、その攻撃は過去へと押し戻されてしまう。自己の力を過信した彼女は、全てが逆転する瞬間を捉えられず、力尽きていく。「風よ、私を守って」と呟くも、彼女は意識を失った。 レナリーが脱落。残り6人 3人目の脱落 イフリーナ その瞬間、イフリーナの周囲に広がる炎が制御を失い、猛烈な熱波となって自らを襲った。ソレイユとテディの連携攻撃が、彼女の炎を食い止めることなく彼女自身を焼き尽くす。「俺は負けない!」と叫ぶが、彼女の力は彼女自身を滅ぼすに至った。出火と共に消え去った彼女の姿が、炎を食い尽くしていく。 イフリーナが脱落。残り5人 前半戦最後の脱落 ライガウス 強力な連携による攻撃を突き進めたライガウスだったが、Ravenの眷属が容赦なく襲い掛かってきた。彼は視覚を奪うことで反撃を試みるが、仲間の支えが薄れ始め、攻撃を受けた瞬間、彼の体は力尽きた。音楽が消え、彼の周囲に静寂が訪れる。 ライガウスが脱落。残り4人 後半戦へ 後半戦は、ブリーミャ、Ravenの眷属、クリソース・ワルキューレの三者が残る状態で続けられた。緊張感が漂う中、英知と力が試される瞬間がやってきた。 後半戦最初の脱落 Ravenの眷属 眷属たちは連携して攻撃を続けていたが、その強大さに舌を巻くクリソース・ワルキューレが一撃必殺の秘奥義「黄金一閃」を発動させた。まるで光の粒子のように一瞬で眷属は消え失せ、戦場から姿を消す。Ravenはその惨劇をただ見守るしかなかった。 Ravenの眷属が脱落。残り3人 さらに1人脱落 ブリーミャ 感情を欠いた冷淡さを極めるブリーミャであったが、クリソースの力の前に翻弄された。彼女の時を操る力は全く通じず、一瞬の虚を突かれ、秘奥義により消滅寸前の状態に追い込まれる。彼女は最後の抵抗も虚しく、あっさりとその場から消え去る。 ブリーミャが脱落。残り2人 残り2人の激闘 最終決戦に突入したクリソース・ワルキューレと一人だけ残ったRaven。Ravenの楽観的な口調は徐々に静まり、しかし最後の強気を保ちながら彼女に向かって攻撃を仕掛ける。しかし、クリソースはその全てを受け流し、「裁きの雷」がRavenを貫いた。彼の体は、呆気なく崩れ落ち、強大な力もそのままに消え去った。 そして勝者は クリソース・ワルキューレ 彼女の勝利の瞬間、広がった光は戦場を包み込み、彼女の圧倒的な力は全てを覆い尽くした。勝者は名実ともに最強の戦乙女、クリソース・ワルキューレであった。 WINNER クリソース・ワルキューレ