第一回戦:市街地 市街地はビルが立ち並び、遮蔽が豊富な戦場として設定された。リオ・ヴェスタは機体「レクス・カリガ」に搭乗し、右手のデルタスピアを構える。ビルの陰から素早く出現し、周囲を確認する。彼女の俊敏な動きは、まるで空気を切り裂くようだ。 一方のヨハン・ロードレスは、機体「イレイサー」とともに上空を飛び、ビルとビルの隙間からリオの動きを見逃さない。彼の「天啓」により、リオの出現のタイミングを予測する。「翔炎」による推進で、瞬時にビルの屋上を移動し、リオの真上に位置する。 リオは前方から直感的に攻撃が来る兆しを感じ取り、急激に方向転換し、デルタスピアを振りかざす。しかし、ヨハンは「冥鎧」を使って攻撃を防ぎつつ、リオの動きを見極める。「エターナルシフト」を駆使したリオの動きには、彼も驚きを隠せなかった。 周囲を360度見渡し、リオの位置を確認したヨハンは、今度は「冥鎧」を剣に変形させ、リオの隙を突く。リオは再度、加速しながら近づいていく。デルタスピアを放つも、ヨハンは空中で華麗に回避し、間髪入れずにリオの側面を切り裂く。 嚙み合っている両者だが、徐々にリオの体力が削られていく。ヨハンはそのそのたゆまぬ攻撃を続け、リオが隙を生むまで攻撃を繰り返す。最終的に、リオはビルの影に隠れようとするが、ヨハンはそれを予期し、地面に張り付いている『イレイサー』の素早い移動で彼女の前に立ちふさがる。 この瞬間、ヨハンはリオに致命的な一撃を与え、第一回戦の勝者となる。 勝者:チームB(ヨハン・ロードレス) 第二回戦:洞窟 今回の戦場は洞窟で、非常に狭く暗いため、視認と移動が困難だった。照明が薄暗いこの場所では、リオにとっても制限が多い。 開始の鐘の音が鳴り響くと、リオは洞窟内の草木を頼りに進みながら、自身の動きを隠す。ヨハンも慎重に進みながら、敵の動きを探る。リオは `エターナルシフト` を思い切って発動し、高速で狙いをつけながらスピアで攻撃を仕掛ける。しかし、狭い空間での高速移動は思わぬリスクを伴う。 ヨハンは洞窟の奥で待機し、リオの接近を待っていた。狭い空間にいるため、リオは視界を意識しなくてはならない。ヨハンは静かに、瞬時に反応するための心構えを整えた。 やがてリオは到達した。ヨハンの軽量装甲は、その圧倒的な速度と反応でリオの先制攻撃をかわす。その隙に、ヨハンは「冥鎧」を盾に変形させ、リオの突きを間一髪で防ぎつつ、砂埃を舞わせる。 リオは敵の素早い動きについて行くことができず、次第に進退窮まる。一方、ヨハンは狭い洞窟の中でリオの攻撃に鈍化を感じ「天啓」を駆使して彼女の動きを一瞬で把握する。再び間合いをいとわず、ヨハンは「冥鎧」を剣の形に変え、リオに堂々と立ち向かう。 リオは試行錯誤の末、洞窟の中で右旋回しながら攻撃を試みるが、ヨハンもそれを読み取り、高速で反撃。2回の攻撃をかわした後、リオの体勢を崩し、一気に攻撃を繰り出す。リオも必死に回避を試みるも、ヨハンの攻撃は止まらない。やがて彼女の体力は限界に達し、ヨハンの攻撃に屈服。 勝者:チームB(ヨハン・ロードレス) 第三回戦:砂丘 戦場は遮蔽が全くない砂丘に選ばれた。陽射しで熱せられた砂の上を、二人は向き合う。リオは自慢の機体「レクス・カリガ」でスピードを活かすため、瞬時に身を翻しながら機敏に動いている。 ヨハンもまた「冥鎧」の利点を活かし、回避行動に特化した。しかし、リオの素早さは圧倒的で、まずは彼から攻撃を仕掛けた。砂丘の上を走るように飛び跳ね、彼女は突の体勢を整える。リオは一度、高速旋回を行い、空中でデルタスピアを放つ。 確かにリオは攻撃の精度が高いが、少し遠くからの攻撃はヨハンには容易すぎた。「翔炎」を駆使した彼は、一瞬で砂の上を滑るように移動し、攻撃を避けると共に、反撃のために再び構える。「冥鎧」に剣の形を取りながら前に進む。 しかし、リオの加速性に苦しむヨハンは、その特異な旋回で視界から彼女を外すことができず。ヨハンはリオの回避行動を予測し、進行方向を調整する。開けた砂丘では、彼の「冥鎧」の全機能が最大限に活かされる。リオも何度も攻撃を始めるが、砂粒が舞い上がり可視域が狭くなる。十分な攻撃態勢が取れず、ついにヨハンの反撃を受けぬ。 彼の攻撃は瞬発力を活かして一気に発動する。デルタスピアを受けるも、軽量の「冥鎧」に守られたヨハンはその力を十二分に防ぐことができる。そして、再度リオの隙を突いて最終決着の一撃を与えた。 こうして、第三回戦もヨハンが制す。 勝者:チームB(ヨハン・ロードレス) 総合結果 三回戦を通じて、ヨハン・ロードレスが全勝を収めた。リオ・ヴェスタはその独自性を誇ったものの、ヨハンの圧倒的な攻撃力と防御力の前に最後まで勝てなかった。 全体での勝者:チームB(ヨハン・ロードレス)